京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:114
総数:820255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

3年生 夏季学習会1日目

学習会に参加する子どもたちは,自分で課題を準備します。
みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 夏季学習会1日目

4年生もたくさん学習会に参加しています。
宿題のやり方がわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夏季学習会1日目

自分で学習を進められています!
3日間がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏季学習会1日目

連休明けですが,すばらしい集中力です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 夏季学習会1日目

集中して学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 夏季学習会 1日目

みんな真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生夏季学習会 1日目

連休が明け,夏季学習会が始まりました。
9年生の熱い夏が始まりです!!

みなさん自分のニガテ教科や単元,得意な教科を伸ばそうと集中して学習をしています。
自分と向き合い,成長しようとする姿は立派です。
二学期に良いスタートができるようにしっかり充電していきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部夏季大会4回戦6

画像1 画像1
 2セットともシーソーゲームで,8点リードをした時もあったため,「勝てた」と思う気持ちが強かったでしょう。コートから戻ってきた時には涙涙だったと聞きました。私はその姿が見ていられないので,早々と別の場所に移動してしまいました。
 もう少しこのチームの試合を見ていたかった。正直な気持ちです。でも,この2日間とてもワクワクドキドキさせていただいたこと,本当にありがとうございました。悔しい気持ちはどんな言葉をかけても消えないとは思いますが,感謝の気持ちだけは伝えさせてください。
 

女子バレー部夏季大会4回戦5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2セット終了しました。22-25で連取されてしまいました。残念ながらここで敗退です。

女子バレー部夏季大会4回戦4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2セット。11-13でリードされています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp