3年 終業式
ZOOMで終業式を行いました。
校長先生や,松田先生から夏休みの過ごし方や安全についてお話してもらいました。
安全に気を付けて,楽しい夏休みをすごしてください。
【3年生】 2021-07-28 14:11 up!
6年生 サマースクール
サマースクールでは,教室でじっくり自分の課題に向かってがんばりました。ジョイントプログラムに向けて,予習プリントをがんばっている子どももいました。
【6年生】 2021-07-28 14:11 up!
5年生 サマースクール
サマースクールで,頑張って勉強をしました。GIGA端末を使って,調べ学習をしている子どももいました。
【5年生】 2021-07-28 14:08 up!
3年生 サマースクール2日目
サマースクール2日目も,しっかり頑張ることができました。わからないところは積極的に質問をしました。
【3年生】 2021-07-28 14:07 up!
2年生 サマースクール2日目
サマースクール2日目も,とても集中して学習をする姿が見られました。がんばりました。
【2年生】 2021-07-28 13:58 up!
ひまわり学級 サマースクール2日目
サマースクール2日目。しっかり自分の課題をやりとげました。
【ひまわり学級】 2021-07-28 13:42 up!
1年生 サマースクール2日目
2日目も,よくがんばりました。たくさん勉強できました。
【1年生】 2021-07-28 13:40 up!
土用の丑
暦の上では,7月23日から「大暑」です。とても暑い日が続いています。七十二候では,「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」といって,蒸し暑くなることを意味しています。
連日の暑さで,セミも大きな声で鳴いているのが聞こえてきます。アサガオもとてもよく伸びています。
この暑さを吹き飛ばすのは,土用の丑といって,今年は,7月28日ですが,よくウナギを食べて元気になることが知られていますね。「う」のつくもの,例えば,うどん,ウリ,梅などを食べると,夏負けしないという言い伝えもあるようです。
よみとりおけいこをしてみましょう。
土用の丑(低)
土用の丑(中)
土用の丑(高)
【校長室から】 2021-07-28 09:53 up!
1年生 サマースクール
教室で,しっかり問題に取り組んで,先生に〇をもらいました。
【1年生】 2021-07-26 18:31 up!
サマースクール1日目
【ひまわり学級】 2021-07-26 18:30 up!