![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:60 総数:424548 |
「偲ぶ会」によせて
夏休みが始まります。例年,「偲ぶ会」で「両親から伝えたいこと」としてお話を伺っていました。しかし,本年度はコロナ禍の影響で,皆様にお集まりいただき,お話を伺うことができません。浅田 羽菜さんのご両親よりメッセージをいただきました。
ご一読ください。 「偲ぶ会」によせて 私たちにできること 9年分の過去とこれから 学活「上手な水分のとり方を考えよう!」
えいようきょうゆの せんせいから
すいぶんを とることの たいせつさと ジュースの のみすぎに ちゅいをする はなしを ききました。 あついなつ すいぶんを たくさんとりたいです。 ![]() 生活単元科「畑しごと」
ミニトマトを しゅうかく しました。
ぜんぶで なんこ しゅうかく できたか かぞえました。 31こでした。 ![]() 1年 図画工作科「でこぼこ はっけん」![]() ![]() ![]() 「ここにも,でこぼこがあるよ。」 「こんな形が写ったよ。」 と,楽しんで活動しました。 偲ぶ会・献花台設置のご案内
卒業生・在校生・保護者の皆様へ
平成24年度のプール事故で尊い命を失わせてしまった浅田羽菜さんを偲び,追悼する「偲ぶ会」を行わせていただきます。また,献花台も設置させていただきます。 詳しくは下記をご参照ください。 R3偲ぶ会・献花台の設置 今日の野菜の収穫
けさ はたけへ いくと
やさいが できていました。 はさみで チョキっと きりました。 なつやすみまでに たくさん とりたいです。 ![]() クラブ活動![]() ![]() クラブ活動
4・5・6年生がクラブ活動を行いました。あいにくの雨で運動場の使用はできませんでしたが,各教室での活動を楽しみました。
![]() ![]() 家族のためにお茶を入れよう![]() ![]() 3年生 理科 「ゴムや風の力」![]() ![]() |
|