京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:90
総数:341585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

4年生 「漢字辞典の使い方」

画像1画像2画像3
 4年生の国語科では,漢字辞典の使い方の学習をしました。今日は,図書室で司書の先生から,漢字辞典の使い方を改めて指導いただき,「音訓索引」「総画索引」「部首索引」の3種類の引き方で,漢字を調べていきました。すぐに漢字を見つけられた人も,まだまだ漢字辞典の使い方に慣れていない人もいましたが,今年一年でたくさん活用しながら,慣れ親しんでいきたいと思っています。

5年生 愛鳥週間ポスター

画像1画像2画像3
 図工科の時間,愛鳥ポスターを描いています。
下絵ができて,色をぬっています。
鳥から塗り始めました。お腹の毛,羽,頭の毛,
塗り方をいろいろ変えて丁寧に仕上げています。
子ども達は,真剣です。仕上がりが待ち遠しいです。
 
*絵の具の色がなかったり・ぞうきんが入っていなかったりする
 お子さんがいます。素敵な絵に仕上げるためにも,ご用意ください。

5年生 代表委員会

画像1画像2
 昨日から,中間休み,代表委員会が開かれています。
計画委員と代表委員が集まって,1学期の生活目標を考えています。
各クラスから持ち寄った生活目標から,一つにしぼります。
意見を交流していますが,なかなか一つに決まりません。
5年生も自分の意見を言っています。
明日も,話し合いは続きます。

1年生 国語科 『はなのみち』

画像1
画像2
画像3
 国語科で,『はなのみち』の音読の練習をしました。
 くまさん役,リスさん役,地の文を読む役に分かれて学習しました。地の文を読むときには,情景が伝わるように読む速さを工夫していました。くまさん役の人は,役になりきって,読み方や表情を工夫していました。
 何度も役を役を交替して練習しました。楽しく学習を進めることができました。

1年生 体ほぐしの運動をしたよ

画像1
画像2
画像3
体育館でいろいろな道具を使って,体を動かしました。
まず,最初に二人組でボールを投げたり,転がしたりしました。次に,二人組でフープを転がしたり,体を使って回したりしました。最後に,フープを運んでリレーをしました。いろいろな活動を通して体を動かせるのは,楽しかったようです。

5月25日(火) 中間休み

画像1
 久しぶりにすっきりと晴れ渡り,爽やかな日となりました。
 中間休みには,明るい表情がたくさん見られました。

5年生 掃除活動

 昼休みが終わると,掃除時間になります。
 掃除分担場所は,毎週変わります。
 今週の教室ほうきの3人は,リズムにのって
 とても楽しそうでした。
 掃除は,楽しくない活動かもしれませんが,
 しないと教室は汚れて困ります。
 学校に来ると,長い時間を教室で過ごします。
 気持ちよく学習に取り組めるように,
 整ったきれいな教室にしたいです。
 心をこめて,楽しく掃除ができるといいですね。

画像1画像2

4年生 算数科 「1けたでわるわり算」

画像1画像2
 算数科では,わり算の筆算に取り組んでいます。今日は,3けたの数を1けたの数で割るわり算にチャレンジしました。商を「立てて」,割る数と「かけて」,「ひいて」,「下ろす」という4段階の計算処理を,合言葉のように唱えながら粘り強く計算して,答えを出していきました。
 4年生にとって,けた数の多いわり算は,はじめはなかなか時間のかかる難解な計算。丁寧に,ノートにもまとめながら,計算の順序を理解してきました。何度もチャレンジしながら,「スラスラできた!」という達成感がもてるまで,学校でも練習問題で,じっくりと取り組んでいけたらと思っています。ご家庭での宿題でも,子ども達の頑張りを,温かく見守っていただけたらと思っています。

4年生 図画工作 「立ち上がれ!ねん土」

画像1画像2画像3
 4年生の図画工作科では,粘土の立体作品を作りました。板にした粘土やひもにした粘土。形を生かして立ち上げながら,どんな風にしたら面白い形になるのかを考えて・・・。最後に,自分の作品の名前を考えて,ロッカーの上に並べました。一人ひとりの楽しい作品の数々が並んでいます。これから,自分の作品や友達の作品の良さも鑑賞しようと思っています。

代表委員会を開きました

画像1画像2画像3
今年度1回目の代表委員会を開きました。

計画委員会とくすのき学級・3年生以上の代表委員の児童が集まって,1学期の生活目標について話し合いました。今年度の計画委員会が立てたスローガンは「一人一人を分かり合い,一緒に頑張れる上高野小」です。

今日は各クラスからの意見を出し合いました。これから話し合いを深めていき,全員が”一緒に頑張れる”生活目標を決めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp