京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:44
総数:513647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

生活「はるのなかまたち」

はるのなかまたちを探しに,第二グラウンドに行きました。
ダンゴムシやミミズなどを見つけ,みんな大喜びでした。

画像1
画像2

3年 「小さな自分」のお気に入り

画像1
画像2
図工の学習で,「小さな自分」のお気に入りの学習をしました。
「小さな自分」になった気持ちで,楽しい場所を探したり,材料を使いながらまわりをかざったりしました。
「ジャングルに行ったみたい。」
「船にのって,旅行に出かけたよ。」
などと言いながら,色々な場所に出かけていました。
自分のお気に入りの場所を見つけたら,タブレットで撮影もしました。
とても楽しんで活動していました。

3年 国語辞典の使い方

画像1
画像2
国語辞典の学習が終わりました。
はじめて引く子が多く,はじめはどうしたら良いか戸惑っていましたが,練習するうちに”つめ”や”はしら”をうまく使って探すことができるようになってきました。
これからも知らない言葉が出てきたら,うまく辞書を使って欲しいなと思います。

道徳「カスミと携帯電話」

画像1画像2画像3
毎日の生活リズムを整えていくためにはどうするべきかを物語を通して考えていました。高学年になり,携帯電話をもつ児童も多くなってきていますが,使い方のルールやマナーを今一度確認して正しく使ってほしいと思います。

4年 栄養教諭さんと食の学習

ふだん何気なく口にしている食事ですが…

その食材には3つの分類があり,それぞれに役割があるようです。

ガソリンや,エンジン(車の車体),オイルなどに
例えて教えてくださいました。

食事の学習を通して…
自分の健康や成長について考えることができるといいですね!
画像1

4年 スピーチ 「知ってもらいたい!知りたい!!」

4年生では,朝の会などで1分間のスピーチに取り組んでいます。

伸ばしたい資質・能力として…
自分の考えをもったり表現したりする力はもちろん大切なのですが

友達の話を聞いて「もっと知りたい!」と
みんなで質問しようとする姿がとてもステキです!
画像1

2年 算数 たし算とひき算のひっ算(1)

画像1
画像2
画像3
 まず,くらいをそろえる。次に1のくらいを計算する。最後に十のくらいを計算する。この順序でたし算のひっ算を計算することを学習しました。

 では,6+27はどのようにひっ算にするか。

 子どもたちは,少し戸惑いながらも,きっちりとくらいをそろえることができていました。くり上がるときに十のくらいに1とメモすることを忘れないことと,その1をたすことを忘れないことをみんなで確かめました。

1年 算数 「いろいろなかたち」

箱や缶をつかって,乗り物や動物をつくっています。

いろいろなカタチから…
一人ひとり,どんなことをイメージしているのかな?

外は雨だけど…みんなとっても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗を植えました!

画像1画像2画像3
2年生のみんなとたけのこ学級のみんなでサツマイモの苗植えをしました。地域のボランティアさんにもお世話になって,第2グランドの畑での苗植え。うねを作ってもらっているところに行儀よく並んだサツマイモの苗。細長く土を掘って優しく寝かせるように苗を植えて土をかぶせました。秋にはおいしいおいもができるかな?楽しみです。

5年 山の家説明会(6/1)は,中止いたします。

5年保護者様
昨日,PTA学校メールでも発信させていただきましたが…
(登録がまだの方はどうぞお早めにお願いいたします。)

正式発表はまだですが,緊急事態宣言の再延長が濃厚となりました。
5年生児童も楽しみにしております6月11日〜12日の
「山の家野外宿泊活動」の実施も…大変難しい状況です。

そこで,直前での連絡となり大変恐縮ではございますが
6月1日(火)に予定しておりました保護者説明会を
中止させていただきます。

今後のことにつきましては,
また正式な通知が届き次第,校内で検討し御連絡申し上げます。

ご心配おかけしまして申し訳ございません。
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp