京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up36
昨日:66
総数:262609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年生】防災学習「雨量計作りにチャレンジ」

 総合的な学習の時間に,京都大学の畑山先生をお招きし,防災学習を行いました。今回は,「雨量計(ペットボトル型)」を作成し,家に持ち帰って雨量を計測することにしました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】はじめまして集会にむけて

画像1画像2
来週にたてわり活動「はじめまして集会」があります。
6年生一人一人がリーダーになりグループをまとめていきます。
全校でZoomを使って行うので,6年生が先に練習をしました。
リーダーとして他の子を気遣いながら1年間活動していけるとよいですね。

【2年生】数字でBINGO!!

画像1
ALTのグリーン先生に,「1〜10」までの数字の正しい英語の発音を教えてもらいながらビンゴゲームをしました。

意欲的に英語を使っている様子が見られました。

授業のはじめと終わりのあいさつも英語を使い,とても有意義な時間でした。
画像2

【6年生】図工「すてきな明かり」

画像1画像2
「中から光を当てるとどんな風に見えるかな?」と想像しながら白い和紙に色のついた和紙を貼っていきます。来週の完成が楽しみです。

【5年生】言葉の意味が分かること

国語科では,説明文「言葉の意味が分かること」の要旨をまとめるために学習を進めています。

言葉の意味を広げて考え,普段使っている言葉を見直す経験をした後,筆者の考えに対する自分の考えをクラスで意見交流をしました。

知らない言葉があると,辞書などで調べたり誰かに聞いたりするだけではなく,似た意味の言葉を探したり実際に使ってみたりすれば良いと考えを深めることができました。
画像1画像2

【1年生】だれのくちばし?

 国語「くちばし」の学習では,くちばしの特徴や説明がどんなふうに書いてあるのかを詳しく読み取っていました。授業のときの話を聞く姿勢もとてもよく,はなまる!
画像1

【2年生】ハイ! ハイ!!

 算数の学習をのぞいてみると・・・。元気に分かったことを発表している2年生。先生にヒントをもらって,問題をすらすらっと解くことができました。
画像1画像2

遊具遊び

画像1
画像2
体育で正しい遊具の使い方について学習しました。

のぼり棒や雲梯,鉄棒など順番を守って楽しく活動していました!

のぼり棒の一番上までのぼれる人がいて,みんなに上手くのぼれるコツを教えてくれていました!

互いに教え合い,充実した一時間になりました。

倉庫が新しくなりました。

画像1
管理用務員さんが,学校の環境を整えてくださっています。
倉庫も修理してくださいました。
ビフォーアフターをご覧下さい。

【4年生】算数「垂直と平行を使って」

 二つの三角定規を使って,垂直な2本の線,平行な2本の線が描けるようになった4年生。今日は,垂直と平行を使って描いた絵(図?)を友達に見せて,何を描いたのかを当てるクイズを友達とやってみました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/10 学校閉鎖日
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp