![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:487 総数:2132829 |
中学生対象説明会の予定
中学生の皆さんへ
猛暑の夏, 残念ながらまん延防止等重点措置が京都に発令されました。様々な行動制限があり休業中の課外活動や日常生活に苦慮されているかと推察します。 そのような厳しい状況下ですが,コロナウイルス感染防止対策を万全にとり,今やれること・やらねばならないことをしっかり考え,充実した夏になるよう精一杯取り組んでください。皆さんにとって有意義な夏になることを心より祈念しております。 紫野高校の今後の説明会の予定をお知らせします。 ■8月28日(土)中学生模擬国連 9:00〜15:00 場所:紫野高校 参加申し込みは,8月18日より本校ホームページからの申込 ⇒まん延防止等重点措置が継続中であれば中止とします。 解除される見込みであれば実施する方向で検討中です。 申し込み開始日の8月18日にホームページで 開催の有無をお知らせします。 ■9月11日(土)アカデミア科説明会 場所:京都府立京都学・歴彩館 時間:10:00〜(約70分程度予定) 参加申し込みは8月下旬から (詳細はホームページでお知らせします) 内容:生徒による説明 (紫野高生の一日,学校行事,特徴的な授業,国際交流等) 担当教員から (学科内容,教育課程,進路指導,進学実績,入学者選抜等) 保護者対象の個別相談も予定しています。 ■10月16日(土)普通科説明会 場所:紫野高校 時間:10:00〜 参加申し込みは10月初旬を予定 (詳細はホームページでお知らせします) ⇒令和3年度学校説明会情報 ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="125639">2021年度学校パンフレット</swa:ContentLink> ![]() ![]() 保護者の皆様へ 「まん延防止等重点措置」発令を受けて
平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。
この度,京都府に対して「まん延防止等重点措置」の適用が決定されるとともに,8月2日から31日までの期間,京都市を重点措置地域とすることが決定されました。 夏季休業期間中も,多くの学校で児童生徒・教職員の新規陽性者が連日確認されており,感染拡大防止に向け,より一層の緊張感をもって取り組まなければならない状況です。 こうした中,7月30日夜に京都市新型コロナウイルス対策本部会議が開催され,「真夏の感染拡大防止緊急メッセージ」や「若い世代向けの啓発の充実等について」が確認されました。 本校におきましても,感染拡大防止対策をより一層徹底して,夏季休業中の活動に取り組んでまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 真夏の感染拡大防止緊急メッセージ 1 真夏の感染拡大防止緊急メッセージ 2 若い世代向けの啓発の充実等について ![]() |
|