お知らせ
梅津中学校 保護者の皆様 平素は本校教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
・ 昨日,本校の教職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・ 疫学調査の結果,当該教職員と同じ部活動で活動していた生徒など,必要な一部の生徒や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ PCR検査の結果は,8月7日(土)に判明する予定です。改めてお知らせいたします。
・ なお,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,感染拡大防止の一層の徹底を図るため,8月18日(水)まで,部活動や学習相談会など,すべての教育活動を休止することといたします。(緊急なこと以外での登校はお控えください)生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。(8月19日(木)以降の教育活動の再開にあたっては,改めて学校ホームページでお知らせします)。昨日は17日(火)までとしておりましたが,変更させていただきます。
・ 8月2日から京都府にまん延防止等重点措置が適用されております。保護者の皆様におかれては,引き続き,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意ください。また,家庭内感染の防止やお子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-08-05 16:05 up!
3年生 修学旅行延期のお知らせ
修学旅行延期のお知らせ
3年生の皆さん,本当に残念なお知らせをしなければなりません。9月に延期していた修学旅行を再延期することとしました。本当に断腸の思いですが,現状を考える中での判断ということで,ご理解いただければと思います。
明日以降,プリントを配布させていいただきます。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-08-04 18:55 up!
8/4(水) 吹奏楽コンクール
本日、京都コンサートホールにて行われている京都府吹奏楽コンクールに,本校の吹奏楽部が出演しました。昨年度は中止、今年度は無観客という形ですがなんとか開催されました。ライブ配信もありました。いろいろなハードルがある中、本当に協力してここまで辿り着いてくれました。本当にありがとうといいたいです。生で聞いた顧問の先生方から,熱い思いもこもったすばらしい演奏だったと聞いています。本当にお疲れ様でした。
【学校の様子】 2021-08-04 18:50 up!
8/3(火) 生徒会学習会
午前中,新館の教室などを使用して,生徒会学習会が行われました。1・2年生の評議員や本部の皆さんと3年生の有志の皆さんが参加して行われました、
今年のテーマは,シンプルに「SDG’sについて」でした。持続可能な社会を実現するための17の目標について,梅津中学校として,個人として何ができるかを,グループで個人で真剣に話し合いました。いつものホワイトボードの他にGIGA端末も使用して調べ班ごとにプレゼンテーションを行いました。1時間ほど中で,PPシートを創り上げ,原稿を分担し,発表につなげていました。さすがです。
17に項目に対して何ができるか・・たくさんの意見がでました。2学期各委員会に持ち帰って検討してください。2学期以降の梅津中も安泰です。
【学校の様子】 2021-08-03 16:38 up!
8/2(月) コンクール本番2日前
吹奏楽部のコンクールの本番が,いよいよ明後日に迫ってきました。リハーサルの様子を参観させてもらいました。皆さんのまなざしも真剣で,演奏もかなり仕上がってきているようです。3年生は受験の事もあり,講習などでなかなか全員揃いませんが,1人1人リスペクトしあって,すばらしい演奏を実現させてください。
本日より,再びまん延防止対策重点措置の期間に入りました。部活動はしばらく,認められた大会参加を除いて,原則校内のみの活動となります。体調が悪いとかありましたら,無理して参加しないようにしてください。その他,活動を守るための防止対策へのご協力,よろしくお願いいたします。
明日は,生徒会学習会・・参加の人よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-08-02 16:19 up!
府大会 卓球 剣道
府大会の卓球、個人戦に本校1年生女子Aさんが出場しました。京都市2位の実力を遺憾なく発揮し,見事にベスト8となり,近畿大会出場を決めました。おめでとうございます。準々決勝では優勝した選手に惜しくも敗れましたが,近畿大会での活躍を願っています。
剣道の個人戦に本校2年生男子Tさんが出場しました。残念ながら初戦で敗れましたが,この経験を活かして,最後の1年間につなげてください。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2021-07-30 17:59 up!
体操部 府大会
29日(木)体操部の府大会が向日市体育館にて行われました。男子団体・個人,女子個人に本校からも参加しました。向日市の体育館は,京都での国体開催はじめ,京都の体操の中心となるところです。本校部員も元気よく演技しました。残念ながら団体も3位,男女の個人も含めて,近畿大会出場はなりませんでしたが.よく頑張ってくれました。1・2年生の皆さん,良き伝統を引き継いで行ってください。
【学校の様子】 2021-07-30 09:47 up!
感染拡大防止に向けてご協力のお願い
日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
現在,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し,昨日には,京都市内での一日の新規感染者として過去最多となる132件の罹患者が発表されました。
現在,各ご家庭においても感染防止に向けて,お子様やご家族の体調管理等にお取組をいただいているところですが,引き続き,3つの密を避ける等の基本的な対策の徹底や,少しでも体調不良がある場合には部活動等への参加を含め外出を控えていただくこと,更に,不要不急の外出を控えていただくなど,感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
本校においても,夏季休業中の部活動等の教育活動においても,引き続き,感染拡大防止を徹底しながら取り組んで参りますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお,府下大会の様子などについては,明日以降も引き続き紹介させていただきます。
【学校の様子】 2021-07-29 15:57 up!
陸上部 府大会 2日目
陸上府大会2日目(28日)。昨日と同じくたけびしスタジアム京都で行われました。
女子100m(2年)Tさん。予選は通過し,準決勝へ進出しましたが,決勝へは進めませんでした。女子800m(1年)Sさん。予選1組1位通過し,決勝へ進出しました。決勝ではあまり実力は出せませんでした。女子800m(共通)Sさん。すでに全国大会参加標準記録は突破しています。予選を好タイムで1位通過。決勝は市内では2位だっただけに,タイトルを目指して走り,見事に優勝しました。おめでとうございます。近畿大会・全国大会でも実力が発揮できることを願っています。
【学校の様子】 2021-07-28 16:10 up!
陸上部 府大会1日目
27日(火)陸上競技京都府大会1日目。たけびしスタジアム京都で行われました。
400m男子(共通)Oさん 決勝進出。100m女子(3年)Mさん 決勝進出。決勝4位。100m男子(3年)Kさん 決勝進出。決勝第3位。近畿大会・全国大会出場。円盤投げ男子(共通)Kさん 第2位。近畿大会出場。4×100mリレー女子(低学年) 決勝進出。決勝1位優勝!近畿大会出場。
出場した全選手が決勝にコマを進め,好成績を残し,上位大会進出者もたくさん出ました。特に,女子2年2人,1年2人で走ったリレーは,最終走者でのぎりぎりの逆転勝利でした。今日もがんばれ!
また,本校には部はありませんが,個人として柔道や水泳の府大会にも参加している本校生徒がいます。好成績期待しています。頑張ってください!
【学校の様子】 2021-07-28 10:10 up!