京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up171
昨日:201
総数:832028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

ブレイクタイム

 今日も非常に暑いですね。
 今日のブレイクタイムは理科からの問題です。
 1年生の確認問題です。
 全問正解向けてチャレンジしてみましょう。

理科クイズ

リモート学活(2年)

 2年生も3年生同様、リモート学活を行いました。
 全体会議から「ブレイクアウトルーム」機能を使い、小グループに分かれてのテレビ会議を行ったクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

リモート学活(3年−2)

 参加率がすこし少なかったですが、みんな元気そうでした。
画像1
画像2

リモート学活(3年−1)

 本日、リモート学活を行いました。
 Teamsを活用し、健康観察や連絡を行いました。
画像1
画像2

お知らせ

 本日より校内での教育活動は停止しています。
 部活動に関しても8月18日(水)まで停止となっています。(近畿大会出場等の部は除く。)
 19日(木)以降の活動については各部顧問から連絡が入ると思います。
 また、ホームページ等でもお知らせする場合もあります。

 タブレットの返却についても当分、見合わせます。
 しばらく家庭での保管になりますが、扱い方には十分気をつけ、有効に活用してください。

 8月6日(金)14:30〜16:30までの間、電気関係の点検の為、停電になります。この時間帯の連絡はつながりません。この時間を避けて対応をよろしくお願いします。

重要 お知らせ

・ 本日,本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・ 疫学調査の結果,当該生徒と同じ部活動で活動していた生徒など,必要な一部の生徒や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ PCR検査の結果は,8月6日(金)に判明する予定です。改めてお知らせいたします。

・ なお,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,感染拡大防止の一層の徹底を図るため,お盆明けの8月18日(水)まで,部活動や学習会等は,すべて休止といたします。(緊急なこと以外での登校はお控えください)生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。(8月19日(木)以降の部活動の再開にあたっては,改めて学校ホームページでお知らせします。なお,8月4日(水)・5日(木)の端末の返却につきましては,別途お知らせいたします。この日の返却・回収は見合わせます。)

・ 8月2日から京都府にまん延防止等重点措置が適用されております。保護者の皆様におかれては,引き続き,毎朝・夕の検温や,免疫力を高めるため,十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事を心がけていただくなど,お子様をはじめ,ご家族様の健康観察について,これまで以上にご留意ください。また,家庭内感染の防止やお子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ブレイクタイム

 今日はシトシトと雨が降っており、とてもジメジメしていますね。
 そんな中でも校内で部活動に精を出している人もたくさんいます。
 さて、東京五輪が開幕し、早や1週間が経過します。連日、日本選手団の活躍がテレビやニュースで報道されています。
 まだ、オリンピックは続きます。日本選手団のみならず、精一杯頑張っている選手達を応援していきたいと思います。

 さて、下記はオリンピックについての雑学クイズ(ネット記事参考)です。勉強も大切ですが、雑学を身につてオリンピックの見聞を深めてみてはどうでしょうか。


 雑学クイズはこちらから

お知らせ



 本日より京都府では京都市を中心にまん延防止等重点措置が発出されました。
 再び、飲食店等の営業時間規制が実施されることになります。

 中学校では夏季休業のため教育活動への影響は今の所ありませんが、部活動に関しては制限が行われます。
 例えば校外の活動が規制されるなど、以前までの状況に逆戻りしますが、各種大会への目標や意気込みを見失わず取り組んでもらいたいと思います。

 また、感染者数も増加しています。。今一度、ご家庭でも感染拡大防止に向けての取組や意識をよろしくお願いします。

 何か報告や相談がありましたら学校までお願いします。


男子バレーボール府大会優勝

 7月30日(金)に行われたバレーボール府大会で見事男子が優勝しました。
 近畿大会出場も決定しました。
 
 本館前には立て看板が設置されています。
画像1
画像2

速報!!(男子バレーボール 府大会)

 府大会、男子バレーボール、見事優勝しました。
 おめでとうございます。
 
 次は近畿大会。近畿でも力を発揮し、全国につなげてもらいたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp