京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up25
昨日:77
総数:591613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

前期 保護者アンケート 結果と考察

 暑い日が続きます。お元気でお過ごしでしょうか。学校では部活動の生徒が水分をとりながら練習に励んでいます。また,工事業者の皆さんが毎日 甲斐甲斐しく作業を進めてくださっています。

 さて,1学期末にお願いしました保護者アンケートの集計ができました。結果と考察をUPしましたのでご覧ください。
     →令和3年度 前期保護者アンケート 結果と考察

 なお,ワクチンについてお考えいただくとき,次のようなご理解をお願いしたいと思います。
《副反応の出た方の話を聞くとしんどそうで気の毒に思えてしまいますが,この副反応は,「弱くコロナにかかっている」状態とはちがいます。ご心配の場合は,このワクチンの仕組みを,正規の機関によるホームページなどでお確かめください(ヒト細胞に入り込むための道具の設計図だけをワクチンとして体内に入れるものであり,肺炎などの症状を起こす武器の設計図はもともとこのワクチンには含まれていない)。
 仕組みや効果を理解することで,不愉快な言動が起きないようにできると思っています。
 もしかかった場合は重篤化しないとしても不快な症状が続くことで長期間,前向きな気持ちで生活しにくいと思います。ご家庭でのご検討よろしくお願いいたします。》
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

主体的・対話的…研究の記録1年次

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp