![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:16 総数:130302 |
小学校へき地教育研究会 夏季研究集会![]() ![]() ![]() そんな中,京都市のへき地校も本校と花背小中学校の2校となっています。 「ふるさとに誇りを持ち,心豊かに,自ら学ぶ子どもの育成 〜へき地校の特性をふまえて〜」 を研究主題に2校が中学校へき地・小規模校研究会と協働しつつ連携を図りながら研究を深めています。 今日は,夏季研究集会が本校にて行われました。学校案内後,全体会では,お互いの地域や学校の実態,研究活動の取組を交流し合いました。後半の部会では,低学年・育成部会,3〜6年生部会,養護部会に分かれ,日々の取組交流やサマーキャンプの反省などを話し合いました。 両校にとって,大変有意義な時間となりました。 恵まれた地域の自然環境や人材を大切にまた活用した取組を進め,ふるさとに誇りが持てる子ども,またふるさとの良さを発信しつつ,より広い社会に目が向けられる子どもが育つように今後も取組を活性化させていきたいと思います。 校長室から![]() ![]() しかし,京都市では今日から,新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた,「まん延防止等重点措置」の適用が決定しました。不要不急の外出を控える等,またしてもひとりひとりがコロナの感染防止対策を再徹底することが呼びかけがされています。みんなの命と健康が守られるよう我慢の夏となります。 (今月の学校だよりを掲載しました。ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。) 宕陰校だより8月号 |
|