インターネットの利用に関する様々な問題点について,中高生が意見交流をする中で考えるフォーラムに本校の生徒が参加してきました。
参加してくれたのは,生徒会本部役員の3年生女子生徒です。
このフォーラムは,京都府健康福祉部家庭支援課の主催で,左京区にある京都府立京都学・歴彩館を会場とする南部会場と福知山市を会場とする北部会場をオンラインでつないで開催されました。
本校の全校生徒も協力した事前アンケートに基づき,大学の先生をコーディネーターとしてお招きし,SNSをはじめとするインターネットを利用する中高生の間に起きている課題について,活発な意見交流がおこなわれました。
本校の生徒もグループの中で積極的に自分の意見を述べ,最後のグループごとの全大会での発表でも,きちんと発言してくれました。
この機会を春日丘中学校全体のものにして欲しいと思います。暑い中ご苦労さまでした。