京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up90
昨日:116
総数:684001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

8/3(火) 生徒会学習会

画像1
画像2
画像3
 午前中,新館の教室などを使用して,生徒会学習会が行われました。1・2年生の評議員や本部の皆さんと3年生の有志の皆さんが参加して行われました、
 今年のテーマは,シンプルに「SDG’sについて」でした。持続可能な社会を実現するための17の目標について,梅津中学校として,個人として何ができるかを,グループで個人で真剣に話し合いました。いつものホワイトボードの他にGIGA端末も使用して調べ班ごとにプレゼンテーションを行いました。1時間ほど中で,PPシートを創り上げ,原稿を分担し,発表につなげていました。さすがです。
 17に項目に対して何ができるか・・たくさんの意見がでました。2学期各委員会に持ち帰って検討してください。2学期以降の梅津中も安泰です。

8/2(月) コンクール本番2日前

画像1画像2
 吹奏楽部のコンクールの本番が,いよいよ明後日に迫ってきました。リハーサルの様子を参観させてもらいました。皆さんのまなざしも真剣で,演奏もかなり仕上がってきているようです。3年生は受験の事もあり,講習などでなかなか全員揃いませんが,1人1人リスペクトしあって,すばらしい演奏を実現させてください。
 本日より,再びまん延防止対策重点措置の期間に入りました。部活動はしばらく,認められた大会参加を除いて,原則校内のみの活動となります。体調が悪いとかありましたら,無理して参加しないようにしてください。その他,活動を守るための防止対策へのご協力,よろしくお願いいたします。
 明日は,生徒会学習会・・参加の人よろしくお願いいたします。

府大会 卓球 剣道

画像1
 府大会の卓球、個人戦に本校1年生女子Aさんが出場しました。京都市2位の実力を遺憾なく発揮し,見事にベスト8となり,近畿大会出場を決めました。おめでとうございます。準々決勝では優勝した選手に惜しくも敗れましたが,近畿大会での活躍を願っています。
 剣道の個人戦に本校2年生男子Tさんが出場しました。残念ながら初戦で敗れましたが,この経験を活かして,最後の1年間につなげてください。お疲れ様でした。

体操部 府大会

画像1画像2
 29日(木)体操部の府大会が向日市体育館にて行われました。男子団体・個人,女子個人に本校からも参加しました。向日市の体育館は,京都での国体開催はじめ,京都の体操の中心となるところです。本校部員も元気よく演技しました。残念ながら団体も3位,男女の個人も含めて,近畿大会出場はなりませんでしたが.よく頑張ってくれました。1・2年生の皆さん,良き伝統を引き継いで行ってください。

感染拡大防止に向けてご協力のお願い

日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
現在,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し,昨日には,京都市内での一日の新規感染者として過去最多となる132件の罹患者が発表されました。
現在,各ご家庭においても感染防止に向けて,お子様やご家族の体調管理等にお取組をいただいているところですが,引き続き,3つの密を避ける等の基本的な対策の徹底や,少しでも体調不良がある場合には部活動等への参加を含め外出を控えていただくこと,更に,不要不急の外出を控えていただくなど,感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
本校においても,夏季休業中の部活動等の教育活動においても,引き続き,感染拡大防止を徹底しながら取り組んで参りますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。
 なお,府下大会の様子などについては,明日以降も引き続き紹介させていただきます。

陸上部 府大会 2日目

画像1
画像2
 陸上府大会2日目(28日)。昨日と同じくたけびしスタジアム京都で行われました。
女子100m(2年)Tさん。予選は通過し,準決勝へ進出しましたが,決勝へは進めませんでした。女子800m(1年)Sさん。予選1組1位通過し,決勝へ進出しました。決勝ではあまり実力は出せませんでした。女子800m(共通)Sさん。すでに全国大会参加標準記録は突破しています。予選を好タイムで1位通過。決勝は市内では2位だっただけに,タイトルを目指して走り,見事に優勝しました。おめでとうございます。近畿大会・全国大会でも実力が発揮できることを願っています。

陸上部 府大会1日目

画像1
画像2
 27日(火)陸上競技京都府大会1日目。たけびしスタジアム京都で行われました。
400m男子(共通)Oさん 決勝進出。100m女子(3年)Mさん 決勝進出。決勝4位。100m男子(3年)Kさん 決勝進出。決勝第3位。近畿大会・全国大会出場。円盤投げ男子(共通)Kさん 第2位。近畿大会出場。4×100mリレー女子(低学年) 決勝進出。決勝1位優勝!近畿大会出場。
 出場した全選手が決勝にコマを進め,好成績を残し,上位大会進出者もたくさん出ました。特に,女子2年2人,1年2人で走ったリレーは,最終走者でのぎりぎりの逆転勝利でした。今日もがんばれ!
 また,本校には部はありませんが,個人として柔道や水泳の府大会にも参加している本校生徒がいます。好成績期待しています。頑張ってください!

速報 府大会 陸上

画像1
 今日と明日の二日間、たけびしスタジアムにて,陸上競技の府大会が行われています。3年生男子Kさんが,3年100mの準決勝で全国大会参加標準記録を突破し,全国大会出場を決めました!女子のSさんに続いて二人目です。おめでとう!
 そのほかにも好記録が出ています。詳しくは,後日まとめてお知らせします。

体操部 夏季大会(訂正あり)

画像1
画像2
 体操部の夏季大会が23日行われました。男子の団体戦で見事に2位となり,府大会への出場を決めました。府大会も上位で,近畿大会出場を目指してください。個人総合でも3年生が6位にはいりました。
 練習に参加している女子2名も個人に参加しました。確認させていただいたところ,府大会へ1名出場権を得られたということです。お詫びし,訂正させていただきます。頑張ってください。

剣道部男子 夏季大会

画像1
画像2
画像3
 剣道部男子の夏季大会が23日団体戦,24日個人戦として行われました。団体戦は,見事に1勝しましたが,2戦目で優勝した桂中を対戦し,善戦しましたが敗れました。
 個人戦では3年一人、2年5人、1年2人が出場し,2年生1人がベスト12日入り、府大会出場を決めました。3年生も延長に持ち込みましたが,惜しくも敗れました。
男子も1・2年生が多く残ります。新人戦、期待します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

その他

学校概要

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp