京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up12
昨日:139
総数:1177503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

グランド整備用具の収納ラック完成

画像1
 体育の授業やグランドの部活動で使用する用具を収納できるラックの必要性を先生方から相談があり,本日ようやくお披露目できることになりました。
 元PTA会長の方々,校務支援員さん,保健体育科の教員により心のこもった「手作り」のラックがグランド体育倉庫横に完成いたしました。
 グランドを均す「トンボ」や「シャベル」をきちんと整理整頓できる優れものです。どうか体育の授業をはじめ部活動で使用する生徒の皆さん,大切に,そして「感謝」の気持ちをもって使いましょう。ありがとうございました。

緊急 「まん延防止等重点措置」の適用決定について

 令和3年8月2日(月)〜同8月31日(火)の期間,京都市は重点措置地域とされることが決定されました。
 夏休み期間中も学校では感染拡大防止に向け,より一層できる限りの取り組みを進めていきますので,各御家庭におかれましても以下につきまして,よろしくお願いいたします。

◆「真夏の感染拡大防止緊急メッセージ」

【基本的な感染防止対策】
・健康観察(必ず健康観察票へ記入してください。)
・マスク着用(くれぐれも熱中症等にも留意してください。)
・手洗い(消毒あるいはこまめな手洗い)
・3密の回避
・換気
・人との距離

【お願い】
・学校へ登校する際,必ず健康観察票を持参してください。
・少しでも発熱等の風邪症状や体調不良が見られる場合は登校を控えてください。
・不要不急の外出,移動の自粛や都道府県をまたぐ往来の自粛につきましてもお願いします。

※生徒本人あるいはご家族等身近な方がPCR検査を受けられた場合は登校を控え,学校へご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/5 1年生授業回復日(午前中4時間,1限:金1,2限:金2,3限:金3,4限:金4)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp