![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205226 |
8月になりました。
夏休み,みなさまいかがお過ごしでしょうか。オリンピック選手の活躍に刺激を受けて,充実した毎日を送っていることだと思います。
8月になりました。夏休みの残りの日々を楽しく過ごしてください。 8月25日(水)に,元気なみなさんに会えることを教職員一同楽しみにしております。 ![]() 5年生 海の家説明会
5年生のみなさん,暑い日が続いていますが元気にしていますか?宿題は順調に進んでいますか?さて,8月に入りました。あっという間に2学期が始まってしまった・・・ということにならないように過ごしたいですね。2学期になると,すぐに「海の家」に向けての活動が始まります。元気に活動することができるように,今から規則正しい生活を続けておきましょう。
<海の家 説明会> 保護者の方に向けて,『海の家 説明会』を行います。行程や持ち物,保健関係書類について説明を行いますので,ぜひご予定ください。 日時:8月26日(木) 3時半〜 場所:5年1組 教室 よろしくお願い致します。 ![]() 【お知らせ】北門付近工事につきまして
8月2日よりしばらくの間,石田小学校北門付近のスロープにて,階段設置の工事を実施します。その際,北門は工事専用車両のみ通行することになりますので,一般車両は南門から出入りしていただくことになりました。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 北門閉鎖のお知らせ【夏季休業中】 ![]() (くすのき)サマースクール![]() ![]() 動く目玉をつけたら,かわいい人形の貯金箱の完成!コインをいれるとこ ろとお札を入れるところがついています。たくさん貯まりそうですね。 4年 サマースクール![]() そして気付けば10時40分!!終了の時刻を10分も過ぎているではありませんか。「もうそろそろ終わろうか。」と声をかけると,「もう少し!」と頑張る4年生でした。 5年 社会 JA醍醐支所さんへ
5年生のみなさんが,「米づくりのさかんな地域」について学習し,米の消費量を上げるために自分たちにできることについてまとめたポスターを,地域にあるJAさんにお届けしました。みなさんが,どのように学習し,どのようなことを考え,提案しようとしているのかと言うことについてのお話を丁寧に聞いてくださいました。JA醍醐支所さんに飾っていただけるそうです。みなさんが提案したことが,たくさんの方に伝わるといいですね。
![]() ![]() 1ねん サマースクール みっかめ
サマースクール3日目。8人が参加しました。
前半は,一人一人が持ってきた課題に取り組みました。 後半は,何人かの子は,図書館の開館日だったので,本を借りたり,しおりを作ったりと図書館で過ごしていました。 サマースクールが終わるので,最後はみんなで掃除をして終わりました。 残りの夏休み,安全に楽しく過ごしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 6年 サマースクール3日目![]() ![]() 5年 サマースクール3日目![]() ![]() 学校園![]() |
|