京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up93
昨日:77
総数:605780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

テスト前学習会

来週の6月16日(水)より総括テスト2が行われます。

本日も授業終了後にテスト1週間前の

テスト前学習会が行われています。

テストに向けてみんな真剣に取り組めていました。

来週のテストに向けて,週末しっかりと頑張りましょう!
画像1

PTA登校安全DAY

6月4日(金) 今日,6月第1金曜日は「PTA登校安全Day」です。
PTA,地域委員会から保護者の方に来ていただき,
校門で生徒たちにあいさつの声かけをしていただきました。
雨の中,朝早くからお世話になり,ありがとうございました。
画像1

部活動再開

6月1日より部活動が再開されました。
子どもたちにとっては,待ちに待った再開です。
休止期間が長かったため,徐々に体を動かしてください。
もうすぐ夏の大会が始まります。
けがに気を付けて,頑張ってください。

画像1

6月当初の給食について

3年生は6月1日(火)2日(水)3日(木)4日(金)の4日間について
給食の設定がありません。

1年生と2年生は6月2日(水)の給食の設定がありません。

ご家庭より昼食をご持参ください。

ご負担をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

6月の予定については,昨日配布しました学校だよりをご覧ください。

給食についても掲載しております。学校だより(6月号)

美術部展 作品データ掲載について

配布文書に,
京都市立中学校美術教育研究会の主催する
美術部展の作品データを掲示させていただきました。
本校生徒作品も掲載されておりますので,
ご覧いただけたらと思います。
こちらから美術部展図録

令和3年度 全国学力・学習状況調査

5月27日,本日3年生で、全国学力・学習状況調査を行っています。

この調査は、
全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析するために
毎年実施されています。(昨年度は,全面休校で実施されませんでした)

みんな真剣に取り組んでいました。


画像1
画像2
画像3

令和3年度 台風・地震等による災害に対する非常措置について

これから雨や台風が多くなる時期となってきます。

台風・地震等による災害に対する非常措置についての

お知らせを,先日配布させていただきました。

配布文書にも掲載しておりますので,

ご確認,よろしくお願いいたします。

こちらから台風,地震に対する非常措置についてのお知らせ


再度ご確認 土曜参観中止について

先日ご連絡させていただきましたが,
明日5月22日土曜日は,土曜参観を予定しておりましたが,
緊急事態宣言発出のため,中止とさせていただきます。
それに伴い5月22日はお休みとなります。

また,代休日としておりました5月24日月曜日については,
通常6時間授業となります。ただし,当初代休日となっていたため,
給食の設定がございません。ご家庭より昼食をご持参ください。

ご負担をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

行事の変更についてはこちらから学校行事の変更について

緊急連絡のためのメールアドレスご登録のお願い

 保護者の皆さまへ

 平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。

 さて,先日お知らせしたメールアドレスの登録に関してですが,改めて,ご協力をお願いいたします。任意でのお願いにはなりますが,ご協力いただけるとたいへんありがたいです(配布プリントに従ってご登録ください)。

 登録期間を本日までとしており(本日以降も登録は可能です。)明日5月20日(木)正午には,テストメールを配信予定です。テストメールには,ご登録いただいた方を把握するためのアンケートがございます。ご入力いただいて,ご返信ください。

 災害や新型コロナウィルス関係など緊急な場合に限り,学校より保護者の皆様への連絡手段の一つと考えています。登録していただいたメールアドレスは,緊急時の連絡のみの利用とします。

 是非,ご協力をお願いします。

テストメール配信日時は5月20日(木)正午12:00頃です,ご確認ください。

学校いじめの防止等基本方針

令和3年度「学校いじめの防止等基本方針」を掲載しました。
こちらからご確認ください四条中いじめ防止等基本方針
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp