4年生 理科「ツルレイシ」
理科の学習で育てているツルレイシ(ゴーヤ)が大きくなってきました。
もうすぐ花壇に植えかえ,観察を続けます。
【4年生】 2021-06-04 17:10 up!
4年生 握力測定
雨天のため体育科のリレーはできませんでしたが,代わりに新体力テストの握力測定をしました。来週は反復横跳びを行う予定です。
【4年生】 2021-06-04 17:09 up!
力いっぱい
体力測定でソフトボール投げをしました。
昨年度の記録や隣のクラスの記録を超えようと
一生懸命にボールを投げました。
測定後も「もっと遠くに投げたい。」という子もいて
少し練習するぐらいでした。
来年度も頑張ろうね!!
【5年生】 2021-06-04 14:29 up!
縫うのって難しい・・
糸と針を使って縫う練習をしています。
「玉止め」「玉結び」が難しく,練習に励んでいます。
前回の学習では,「波縫い」にも挑戦しました。
慣れ始めると,スイスイ行い,美しく縫うことができていました!
【5年生】 2021-06-04 14:28 up!
3年生 理科 「植物の育ち方」
3年生で育てているヒマワリが,大きくなってきました。茎が6cmになっていて,子どもたちは,びっくりしていました。太陽の光をたくさん浴びて,ぐんぐん大きくなってほしいです。
【3年生】 2021-06-03 19:28 up!
3年生 体育科 「てつぼう運動」
3年生では,体育科で「てつぼう運動」の学習をしています。鉄棒をしっかりにぎって,安全に練習をしています。自分ができる技の練習と,これからできるようになりたい技の練習をしています。お互いに,それぞれの技のポイントに気を付けて,アドバイスをし合いながら,学習に取り組んでいます。
これからも,いろいろな技にチャレンジしていきます!!
【3年生】 2021-06-03 19:28 up!
4年生 掃除時間
今日の掃除時間の様子です。担当の場所を真剣に掃除しました。
【4年生】 2021-06-03 19:28 up!
4年生 休み時間
休み時間の1コマです。観察池の魚を観察しています。
【4年生】 2021-06-03 19:27 up!
3日(木) 委員会活動
【学校の様子】 2021-06-03 19:27 up!
3日(木) 委員会活動
【学校の様子】 2021-06-03 19:27 up!