京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up173
昨日:201
総数:832030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

速報!!(男子バレーボール 府大会)

 府大会、男子バレーボール、見事優勝しました。
 おめでとうございます。
 
 次は近畿大会。近畿でも力を発揮し、全国につなげてもらいたいです。

男子バレーボール(準決勝)

 準決勝は伏見中に2−0で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 先ほど府大会男子バレーボールの準決勝が終わり見事、勝利を収め決勝に進出致します。
 2位以内が確定したことで近畿大会出場を決めてくれました。

お知らせ

 本日、男子バレーボール府大会決勝トーナメントが行われています。
 1回戦は東宇治中と対戦し勝利しました。
 次は伏見中と対戦です。

暑中お見舞い申し上げます

 夏休みに入り、早や10日が経過しました。
 生徒達は勉強に部活に力を入れていると思います。
 今夏は夏休みのしおりに書かれている夏休みの課題にプラスして「ミライシード(タブレットドリル)」の課題もあります。
 今、タブレットは持ち帰っていますが、8月6日(金)には回収完了になっています。ミライシードの課題に関しては回収期日までに終えるようにしてください。
 タブレットの回収日は学年によって日時が異なります。指定されている時間に返却できない場合は担任の先生に相談してください。

 また、学校は8月7日(土)〜8月17日(火)まで閉鎖されています。
 用事や連絡がある場合は8月6日(金)までか、8月18日(水)以降にお願いします。

学習会2日目

 今日も朝から日差しがきつく、厳しい暑さになりそうです。
 そんな中、今日もたくさんの人たちが学習会に参加し、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

部活動結果

 本日、柔道部の府大会団体戦が行われ、ベスト8に入りました。
 よく健闘してくれました。

 また、男子バレーボール部は先ほど予選トーナメントを行い、2位通過で明日の決勝トーナメントに進出しました。
 明日も頑張ってください。

新型コロナウイルス感染拡大のお願い

日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
現在,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し,昨日には,京都市内での一日の新規感染者として過去最多となる132件の罹患者が発表されました。
現在,各ご家庭においても感染防止に向けて,お子様やご家族の体調管理等にお取組をいただいているところですが,引き続き,3つの密を避ける等の基本的な対策の徹底や,少しでも体調不良がある場合には部活動等への参加を含め外出を控えていただくこと,更に,不要不急の外出を控えていただくなど,感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
本校においても,夏季休業中の部活動等の教育活動においても,引き続き,感染拡大防止を徹底しながら取り組んで参りますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。

先生達も研修しています

 午前中に学習会が行われましたが、午後からは先生達もタブレットを活用して授業を展開するための研修(ロイロの研修)を行いました。
画像1画像2画像3

いざ、出陣

 本日から男子バレー部は府大会に挑みます。
 出陣に向けて軽く学校でウォーミングアップを行っています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp