![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:302616 |
光のプレゼントは届くかな?![]() ![]() ![]() 今日の午後は生憎の曇り空。窓辺に飾ってみると,きれいに透けては見えるものの,影までは映って見えません。来週には,きれいな影が映るでしょうか。お日さまの光のプレゼントが待ち遠しいです。 低学年 今日のプールは?![]() ![]() カニになって横歩きをしたり,カエルになってジャンプをしたり,ざぶざぶと水の中を動き回りました。 【6年】歴史学習頑張っています![]() ![]() ![]() この日は大化の改新の後,政治がどのように変わっていったのかを調べました。 教科書や資料集を熱心に調べることで,中国の政治の制度を手本にして,都から全国へ支配を進めていく仕組みを整備したこと,豪族が支配していた土地や人々は国のものになり,力の強かった豪族は貴族として政治に参加したこと,8世紀の初めには,律令もでき上がり,人々は,租・庸・調といった税を納めるとともに,役所や寺を建てたり,九州を守る兵士の役を務めたりしたことなどが分かりました。 良い学び合いができています。 係活動![]() みんなで学ぶ![]() 学校探検その2![]() ![]() ![]() 理科室のガイコツは子どもたちに大人気でした。 学校探検が終わった後は体育館に戻って,グループでじゃんけんやしりとりをして,楽しく過ごしました。 1年生のみんなは「とっても楽しかった。」とにこにこ笑顔でした! 学校探検その1![]() ![]() ![]() 体育館に集まって,グループに分かれて出発しました。 2年生が優しく1年生に行きたい教室を聞いてくれたり,行った教室の場所にシールを貼ってくれたりしました。 色の使い方を工夫して![]() ![]() ![]() そんな光の特徴を利用して,窓辺に飾ると楽しくなるような工作を楽しんでいます。明日には完成する予定です。どんな作品が出来上がるかな? いざ!学校探検へ!![]() ![]() ![]() 「シールはどれがいい?」 「次はどの教室に行きたい?」 1年生ファーストで,優しく接しました。素敵なお兄さんお姉さんに,一つステップアップです! 恒例のフォトコンテストです!![]() ![]() 写真は,今回も空や花,お野菜など自然たっぷりなものがたくさん。上から見下ろすように撮ったり,下から見上げるように撮ったり,アングルにも工夫がいっぱいです。 毎回とっても楽しんで参加しているフォトコンテスト。今回も結果を楽しみにしています。 |
|