![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:78 総数:283127 |
8年生 社会![]() ![]() ![]() 沖縄地方について学習していました。 沖縄にしかない食べ物をあげて, 沖縄の特色について考えていました。 京北紅葉プロジェクト![]() ![]() ![]() 学校長をはじめ,管理用務員さん,事務職員さんにもお世話になり,学年全員で楽しみながらも積極的に植樹活動を行っていましたので,来校の際は是非ご覧ください。 今の9年生に子どもができ京北小中学校に通うようになった時には,子どもたちに「お父さんやお母さんが植えたんだ」と自慢をしてほしいと思います。 明日の連絡
明日6月4日(金曜日)午前7時段階で気象警報が発令された場合,自宅待機といたします。
○11時現在,警報発令中の場合 臨時休校 ○11時現在,警報が解除された場合 13時台のバスで登校 (徒歩・自転車通学生は13時半までに登校) なお,登校後在学中に気象警報が発令された場合は,留め置いて授業を継続いたします。14時30分現在,気象警報発令中の場合,原則引き渡しによる下校を行います。連絡は,ホームページ及びメールで行いますので,15時30分よりお迎えをお願いいたします。ただ16時台のバスや徒歩・自転車での下校を希望される場合は,連絡帳またはKノートに記入をし,担任にお知らせください。また,電話で連絡をいただくことも可能です。14時30分までにご連絡をお願いいたします。 学活 その2![]() ![]() 学活 その1![]() 後期課程では,「学習確認プログラム」として5教科になること,そして受検を見すえて少しずつ範囲が広くなることなど,担任の先生から説明がありました。第1回目の学習確認プログラムは10月ですが,少しずつ学習を積み上げていきましょう。 ![]() 3年 社会![]() ![]() ![]() 3年 書写![]() ![]() ![]() 3年 How many strokes?![]() ![]() 京都京北小中学校地域図書館について
緊急事態宣言の期間延長に伴い,臨時休館期間を延長させていただきます。ご不便をおかけいたしますが,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【休館期間】 令和3年6月5日(土)〜6月20日(日) ただし,今後の感染状況により,対応を変更する場合は,改めてお知らせいたします。 6月1日の献立![]() ![]() 6月は暑い日や雨でジメジメする日,また肌寒い日など,気候が安定せずに,疲れやすくなったり,調子をくずしたりしがちです。体調を崩さないためにも,3食をバランスよく食べてほしいと思います。 今日の給食は,「鶏肉の照り焼き」「小松菜と切干大根の煮びたし」「すまし汁」でした。鶏肉はおいしそうな焼目がつき,ふっくらと仕上がっていて,みんなおいしくいただきました。 |
|