![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:594 総数:935871 |
6年生 陸上練習2
体育館だったので,高跳びに挑戦しました!久しぶりの高跳びを楽しんでいました♪
これからもっといろいろな競技にチャレンジしていこう! ![]() ![]() ![]() 6年生 陸上練習
放課後の陸上練習頑張っています!
雨でしたが体育館で一生懸命汗を流す姿は素敵です! ![]() ![]() ![]() 6年生 給食シリーズ2
おかわりもして,満足そう!
![]() ![]() ![]() 6年生 給食シリーズ
昨日は七夕☆
献立には七夕そうめんがでました! ![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間 命と平和
命の大切さ,平和であることの大切さを学習しています。
戦争についての調べ学習を始めました。一人ひとり知りたいことのテーマを決め真剣に調べています。 ![]() ![]() ![]() 国語 「新聞を作ろう」4![]() ![]() ![]() 国語 「新聞を作ろう」3![]() ![]() ![]() 国語 「新聞を作ろう」2
完成した新聞がこちらです!
![]() ![]() 最近のジャーナリストったら!![]() と,子どもたちの様子を見ながら,何だか頼もしくもあり,時代に取り残されているんじゃないかと思ったり…。子どもたちの成長に驚きと喜びを感じる日々です。 星に願いを・・・![]() さて,皆さんはどんなお願いをしたのでしょうか?笹の葉に短冊を…というのはいつになっても真剣に考えてしまいます。私も,こっそり短冊に願い事を…。 写真で紹介したかったのですが,「おこだでませんように」という絵本をご存じでしょうか?短冊に書いた子どもの言葉をもとに,ちょっと大人が考えさせられる絵本です。初めて読んだとき,思わずほろりと涙がこぼれました…。子どもが願っていることに耳を傾けることができる,そしてその願いに真剣に向き合うことができる大人でありたいと,その絵本を読むたびに思うのですが,日々,なかなか心に余裕がなくって…。と,言い訳ばかりの毎日を,少しでも変えていきたいなと思っています。 雨雲の向こう側はきっときれいな星空なんだろうな…と想像を巡らせるのも大切なことなのかもしれません。今日はちょっぴり星に願いを…。 |
|