![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:273405 |
そうじのじかんは![]() ![]() 6年生のお姉さんにほうきの正しい掃き方を教えてもらう人。 あまり人が気づかないところを丁寧に拭き掃除している人。 それぞれが「きらっと」輝く姿がたくさん見られる素敵な時間です。 一つだけちょうだい。![]() ![]() はこをつかって〜1年生![]() ![]() ![]() のりものやたてもの,どうぶつなど思い思いの作品を作り上げていました。 誰も見ていなくても一生懸命できる6年生!![]() ![]() 楽しいレッツ読み聞かせ♪![]() クラスのお助けヒーロー参上!![]() ![]() 図画工作科「瓦のある風景」![]() ![]() ものすごく時間はかかっていますが,瓦を一枚一枚しっかりと見て色を混ぜて,水の量を調整しながら塗っています!完成が楽しみです♪ 6月7日の給食 〜ごはんがすすむ肉みそいため〜![]() ![]() ![]() 牛乳 肉みそいため 切干大根のごま煮 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。給食でも,歯をじょうぶに大切にしてほしいので,かみごたえのあるものを出しています。 切干大根のごま煮に入れただいこん葉は,かみごたえがある食べ物のひとつです。 しっかり噛んで歯やあごをじょうぶにしましょう。 今日もおいしかったです!また作ってください! と心のこもったごちそうさまをいつも伝えてくれています。 〜味わった感想〜 ・今日の肉みそいためのみその味がとてもきいていて,ごはんと一緒に食べても,単品でたべてもとてもおいしかったです。また出してほしいです。 ・きりぼしだいこんのごまがシャキシャキしていました。 ・肉みそいためがとてもおいしかったです。 生活科「おおきくそだて おいしいやさい」![]() ![]() 夏野菜には キュウリ オクラ えだまめ 秋野菜には サツマイモ の苗を 植えることになりました。 水やり当番を決めて 水やりをしたり 雑草引きをしてくれたりと がんばって お世話をしています。 おいしくなあれ!大きくなあれ! ミニトマト 大きくなってね!![]() ![]() そのおかげで ぐんぐん背が高くなってきて 少しずつ実がなりかけている子達も。 ぐんぐん伸びていけるように 支柱を立てました。 そして,水やりの合言葉は 「おおきくなあれ! おいしくなあれ!」 引き続き 水やり みんな よろしくね! |
|