![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:54 総数:674735 |
5年生 家庭科 お茶![]() 5年生 年鑑を使いこなそう その2
年鑑の使い方を学んだあとは,実際に年鑑を使って調べる練習をしました。「日本でお米の取れ高が1番多い場所はどこ?」「日本人の平均寿命は?」「担任の先生が生まれた頃に流行った名前は何?」など,司書の先生から与えられた課題に対して,年鑑を使って調べました。
![]() ![]() ![]() 5年生 年鑑を使いこなそう! その1
司書の先生に年鑑の使い方を教えていただきました。いろいろな情報を知ることができたり,比較したりすることができ,今後の調べ学習などで活用していけそうです。
![]() ![]() ![]() グリーンカーテン![]() ![]() ![]() それと,新たにオーシャンブルーというアサガオも植えました。 どんどん伸びて,屋上まで行くかもしれません。 どんな花を咲かせるのか楽しみです。 6年生 家庭科 夏を涼しくさわやかに![]() ![]() そして,動画を見て,確認しました。 6年生 児童朝会![]() しっかりとした態度で,司会をしていて,とても頼りがいがありました。 ますます素敵なリーダーになってきました。 ひまわり学級 体育 「水泳学習」![]() ![]() ひまわり学級 朝の会 「七夕」![]() ![]() 2年生 読み聞かせ
図書館に,なるべく週に1回行けるようにしています。
読み聞かせの時間,とても楽しそうです。 ![]() 2年生 図工
今日は「にぎにぎねんど」をしました。
久しぶりのねんど,楽しみました。 ![]() ![]() |
|