京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up54
昨日:84
総数:674672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

2年生 図工 絵の具3

片付けも難しいけど頑張りました。
画像1

2年生 図工 絵の具2

水で濃さを調整していく学習をしました。

初めてでもグラデーションがきれいにできました。
画像1

2年生 図工 絵の具1

初めて絵の具を使いました。

パレットや筆洗等使い方を頑張って覚えました。
画像1
画像2

2年生 いいこと見つけ

いいこと見つけで,毎日クラスのいいことを集めています。

6月はねこを集めていました。

7月は,お魚を集めています。

みんなの力を合わせてスイミーになれるでしょうか!?
画像1

2年生 国語「こんなものを見つけたよ」

見つけたものを「はじめ」,「中」,「おわり」に気をつけて紹介文をかきました。
画像1
画像2

2年生 算数テスト

算数の「100より大きい数」のテストをしました。

「10が64個で・・・」や「1000−200」のような難しい問題が出てくるようになってきています。
画像1

2年生 交換読み聞かせ

クラスを交換して,読み聞かせをしました。
人権に関する本を選びました。

各クラス,先生が代わっても,真剣に聞いていました。
画像1
画像2

2年生 七夕

七夕の願い事を書きました。

「コロナがおさまりますように」が多かったです。


画像1
画像2

2年生 選書会

楽しんで本を選んでいました。

選んだ本は買ってもらえるでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

2年生 ミライシード2

算数もあります。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp