ひまわり学級 サマースクール2日目
サマースクール2日目。しっかり自分の課題をやりとげました。
【ひまわり学級】 2021-07-28 13:42 up!
1年生 サマースクール2日目
2日目も,よくがんばりました。たくさん勉強できました。
【1年生】 2021-07-28 13:40 up!
土用の丑
暦の上では,7月23日から「大暑」です。とても暑い日が続いています。七十二候では,「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」といって,蒸し暑くなることを意味しています。
連日の暑さで,セミも大きな声で鳴いているのが聞こえてきます。アサガオもとてもよく伸びています。
この暑さを吹き飛ばすのは,土用の丑といって,今年は,7月28日ですが,よくウナギを食べて元気になることが知られていますね。「う」のつくもの,例えば,うどん,ウリ,梅などを食べると,夏負けしないという言い伝えもあるようです。
よみとりおけいこをしてみましょう。
土用の丑(低)
土用の丑(中)
土用の丑(高)
【校長室から】 2021-07-28 09:53 up!
1年生 サマースクール
教室で,しっかり問題に取り組んで,先生に〇をもらいました。
【1年生】 2021-07-26 18:31 up!
サマースクール1日目
【ひまわり学級】 2021-07-26 18:30 up!
ひまわり学級「大きなひまわりがさきました!」
ネイチャーランドに植えたひまわりが,咲きました。3m以上も高いところに咲いています。
【ひまわり学級】 2021-07-26 18:29 up!
大きなひまわり
ネイチャーランドの畑に植えたひまわり。3メートル以上にもなりました。もうすぐ花が咲きそうです。明日かな。明後日かな。楽しみですね。
【ひまわり学級】 2021-07-24 19:20 up!
2年生 終業式
校歌を上手に歌えました。
夏休み,楽しく過ごしてほしいと思います。
【2年生】 2021-07-23 18:52 up!
2年生
【2年生】 2021-07-23 18:52 up!
2年生 ミライシード
ミラーシードが楽しすぎて,「家に持って帰りたい!」と言っている子もいるほどでした。
【2年生】 2021-07-23 18:51 up!