京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:26
総数:1189653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

夏季大会 男子バレーボール2

画像1
画像2
画像3
 これまでに練習で頑張ってきたことがこの日十分に出せていたことでしょう。

夏季大会 男子バレーボール3

 バレーボールを楽しんでいる姿が印象的でした。 
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バレーボール4

画像1
画像2
画像3
 勝利の瞬間は最高だったことでしょう。残念ながら次戦で負けてしまい,3回戦へは進めませんでした。3年生は引退となりますが,仲間と過ごした日々はかけがえのないものになることでしょう。
 

野球部の夏

 7月22日,夏季選手権大会において,野球部は準決勝で洛南中学校に逆転勝ちしました。明日,決勝戦に臨みます。頑張れ!松中野球部!

女子バドミントン部の夏

 女子バドミントン部は7月22日,ブロック予選を勝ち抜いた11名が本戦に臨みました。
結果,シングルス2名が府下大会出場を決めています。おめでとうございます。詳細は後日掲載します。
画像1
画像2
画像3

男子バレーボール部の夏

画像1
画像2
画像3
 7月22日,男子バレーボール部は洛南附属中学校と対戦し,見事ストレート勝ちを2回戦に駒を進めました。詳細は後日掲載します。

夏季大会 女子バレーボール4

 栗陵中学校にストレート勝ちし,引き続き2回戦に臨みました。相手は旭丘中学校です。自分たちで動きを確認し,最後まで粘りました。懸命にボールを追い,声を掛け合い頑張りましたが,残念な結果になりました。3年生は引退となりますが,この3年間で培ったものはすべてかけがえのない経験です。大切にしてください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール3

画像1
画像2
画像3
 スパイクが決まるとさらに雰囲気が良くなり,笑顔でコートを駆け抜ける姿も見られました。

夏季大会 女子バレーボール2

画像1
画像2
画像3
 相手の粘りもありましたが,とにかく拾ってよくボールを繋いでいました。

夏季大会 女子バレーボール1

 7月22日,女子バレーボール部は夏季大会の初戦に臨みました。少し緊張気味でしたが随所にサービスエースもあり,優位に試合を展開していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp