![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:116 総数:683949 |
陸上部 府大会 2日目![]() ![]() 女子100m(2年)Tさん。予選は通過し,準決勝へ進出しましたが,決勝へは進めませんでした。女子800m(1年)Sさん。予選1組1位通過し,決勝へ進出しました。決勝ではあまり実力は出せませんでした。女子800m(共通)Sさん。すでに全国大会参加標準記録は突破しています。予選を好タイムで1位通過。決勝は市内では2位だっただけに,タイトルを目指して走り,見事に優勝しました。おめでとうございます。近畿大会・全国大会でも実力が発揮できることを願っています。 陸上部 府大会1日目![]() ![]() 400m男子(共通)Oさん 決勝進出。100m女子(3年)Mさん 決勝進出。決勝4位。100m男子(3年)Kさん 決勝進出。決勝第3位。近畿大会・全国大会出場。円盤投げ男子(共通)Kさん 第2位。近畿大会出場。4×100mリレー女子(低学年) 決勝進出。決勝1位優勝!近畿大会出場。 出場した全選手が決勝にコマを進め,好成績を残し,上位大会進出者もたくさん出ました。特に,女子2年2人,1年2人で走ったリレーは,最終走者でのぎりぎりの逆転勝利でした。今日もがんばれ! また,本校には部はありませんが,個人として柔道や水泳の府大会にも参加している本校生徒がいます。好成績期待しています。頑張ってください! 速報 府大会 陸上![]() そのほかにも好記録が出ています。詳しくは,後日まとめてお知らせします。 体操部 夏季大会(訂正あり)![]() ![]() 練習に参加している女子2名も個人に参加しました。確認させていただいたところ,府大会へ1名出場権を得られたということです。お詫びし,訂正させていただきます。頑張ってください。 剣道部男子 夏季大会![]() ![]() ![]() 個人戦では3年一人、2年5人、1年2人が出場し,2年生1人がベスト12日入り、府大会出場を決めました。3年生も延長に持ち込みましたが,惜しくも敗れました。 男子も1・2年生が多く残ります。新人戦、期待します。 剣道部女子 夏季大会![]() ![]() 個人戦は,速報でもお知らせしたとおり,3年生・2年生がそれぞれ2勝・1勝しましたが,府大会出場までは行けませんでした。 1人で頑張ってきた3年生の思いを後輩の皆さんは,大事にして,頑張っていってください。お疲れ様でした。 男子バレーボール部夏季大会![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部夏季大会![]() ![]() ![]() 二日目,この日から会場は,西京極の京都市立体育館です。相手はシード校を破って勝ち上がってきた京都京北中です。大きなスパイカーが二人いて,打ち合いのゲームとなりました。1セット目,接戦となりましたが,エースは互角ですが,そのほかのメンバーの活躍の差で,逃げ切りました。2セット目,じりじりとリードされましたが,20-23からナイスサーブが続き,逆転勝ちしました。これでベスト8です。 準々決勝は,下鴨中です。4回戦で逆転勝ちして,波に乗っています。大きな選手はいませんが,テクニックで攻めてくるチームです。1セット目こちらのサーブやスパイクがうまくきまり,とりました。2セット目こちらの攻撃などが読まれたのか,レシーブされ,苦しい展開。落としてしまいフルセットへ。15点制に3セット目、10-5とリードしましたが,ここから逆に緊張感が出たのか,追いつかれ13-13。2点勝負。13-15。惜しくも敗れました。新人戦の時は、無欲での戦い。今回はシード校としてのプレッシャーが出てしまいました。本当に惜しかったです。目標にはあと一歩でしたが,この経験で得た物は大きいと思います。今後の生活に活かしていてください。 女子バレー最終結果。優勝 西賀茂中 準優勝 修学院中 3位 下鴨中 3位 洛北中 決勝戦はフルセットの接戦でした。下鴨中は準決勝はなかなか力が出ませんでしたが,シード決定戦では梅津との試合でみせた粘りで逆転勝ちしていました。府大会での健闘を祈ります。 7/24(土) 速報4![]() ![]() 速報3
男子バレー、フルセットの末、敗れました。剣道団体、男子三回戦で敗れました。女子も健闘しましたが、初戦敗退。体操男子団体2位!詳しい状況や、画像は後日掲載さします。
|
|