![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:26 総数:273106 |
7月19日の給食〜スパイシーなチキンカレー〜![]() ![]() ![]() 牛乳 チキンカレー ひじきのソテー 本格的な夏がやってきました。 季節問わずおいしく食べられる給食のカレーですが,暑い夏に少し辛い,チキンカレーは,とても大好評でした! 〜味わった感想〜 ・チキンカレーが,ピリッとしていておいしかったです。 ・ひじきのソテーの豆がおいしかったです。 ・チキンカレーがちょっとからくておいしかったです。 ・チキンカレーがピリ辛でおいしかったです。 小学校生活最後の水泳学習
昨年度は新型コロナウイルスのために水泳学習ができませんでしたが,今年度は感染対策を講じて,水泳学習をすることができました。今日が,小学校生活最後の水泳となりました。1年生の時,水に顔をつけることすらできなかった子が,今ではクロールや平泳ぎでスイスイ泳げるまでになりました。6年間お世話になったプールに,6年生はもう入ることができませんが,6年間の感謝の気持ちをもって,今日の水泳をがんばりました。
これからは,あらゆる活動や行事などが,「小学校生活最後」となります。その一つ一つを大切に,卒業に向けて,6年生はがんばります。 ![]() 5・6年生 最後の水泳学習でした
天気も良く,水泳日和でした。5・6年生は,最後の水泳学習でした。特に,6年生にとっては,小学校生活最後の水泳です。短い時間でしたが,気持ちよく水泳ができました。
![]() ![]() ![]() 1学期終業式
今年度の1学期終業式は,GIGA端末の「Teams」というweb会議システムを使って,各教室をつないで行いました。校長先生から,1学期がんばったことをほめていただき,有意義な夏休みを過ごせるよう,お話してくださいました。
その後,西田先生からは夏休みのくらしについて,石田先生からは交通安全について,そして河村先生からは健康な過ごし方についてお話をいただきました。 「Teams」を使うと,学級での子ども達の様子などが見られ,まるで全校が一堂に集まったようでした。これからも本校は,どんな状況であっても,「つながり」をテーマにがんばっていきます。 保護者の皆様,地域の皆様,いろいろお世話になりました。ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますが,そんな猛暑に負けない「熱い」大原野小学校にしていきます! きらっとぱあてぃ 〜1年生![]() 今日の5時間目は,みんなが楽しみにしていた「フルーツバスケット」をしました。名札に果物のカードをはってスタートです。 「みかん!」「ももとぶどう!!」「フルーツバスケット!!!」みんなで大騒ぎでした。 ふり返りの時間には,「楽しかった。」「みんなで遊べてよかった。」「またやりたい。」と大喜びでした。 絵日記 〜1年生![]() ![]() ![]() 「いつ」「どこで」「だれと」「どうして」「どうなった」を柱にして,昨日の体育の「水遊び」の学習の様子を絵日記にしました。 「ともだちともぐるれんしゅうをしました。」「いしひろいをして,5こひろいました。」などなど。 夏休みの宿題にも絵日記があります。楽しい夏の思い出を楽しみにしています。 図書館でのひととき。![]() ![]() 5年生 心を繋ぐ!![]() 5年生 話し合う力![]() ![]() 5年生 ABC![]() |
|