![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:585458 |
5・6年 花背山の家 その47
野外炊事場へ移動します。雨が降っているので傘をさしての移動です。
![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その46
5年生の朝食です。大人気のポテトもついています。食欲旺盛な人も多いです。
次の活動に向けておなかもいっぱいになりました。火おこしもがんばります! ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その45
朝食後、部屋の片付けを済ませて、荷物移動をしました。
部屋は来た時よりも美しく!布団を綺麗にたたみ、ゴミもしっかり拾っています。荷物の移動を済ませたら、野外炊事に出発です。 ![]() ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その44
待ちに待った朝食です。
前日の夕食の時間が早かったこともあり,子どもたちは心待ちにしていました。 今日1日分のエネルギーをしっかりとチャージできた様子です! ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その43
5分前行動がしっかりできています。7時ちょうどに朝のつどいが始められました。朝の集いでは学年の様子を交流しました。
![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その42
朝の準備もスムーズに行い,次の活動に向けて主体的に行動することができています。
![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その41
朝食前に、5年生6年生合同で朝の集いを行いました。
朝の集いでは、各学年の代表者が今日の抱負を発表しました。 今日のメインの活動は野外炊事です。 あいにくの雨ですが、朝から子どもたちは元気いっぱいです! ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その40
起床後すぐに、布団を片付けます。
友達と協力しながらシーツの角を合わせて,きれいに折っていきます。 一日のスタートです! ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その39
おはようございます。
残念ながら天気は雨です。 ですが,爽やかな朝です。 遠くで鳥のさえずりが聞こえてきます。 子どもたちは疲れているのか,よく眠っています。 あと5分で6:00,起床時刻になります。 ![]() ![]() 5・6年 花背山の家 その38![]() 5年生も6年生もみんな、よくがんばりました。 全員、元気です。 5年生のめあては,think(考える)とrelationship(関係)です。 6年生のめあては,Beyond the top 〜頂を超えろ〜 です。 明日もみんなで力をお合わせて,がんばります! おやすみなさい。 ![]() |
|