京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:106
総数:486034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

ソフトテニス部 団体戦

7月21日(水)栗陵中学校にて
女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。VS下鴨中学校です。
全力で健闘しました。
画像1
画像2

生徒会スローガン旗完成

画像1
生徒会本部の人たちによる生徒会スローガン「さあ、メガホンをもて」の旗が完成しました。
生徒会の掲示板に掲示されています。
在校生の皆さん、登校したときにみてください。

学習会 2

明日が最終日です。
午前8時45分から午前10時25分までです。
思うように夏休みの課題が進まない桃陵中生の皆さん、学習会を活用しませんか?
明日図書室の開館もあります。午前中です。

学習会 2日目

画像1画像2
学習会が7月26日から28日まで三日間行われています。夏休みの課題など、自主学習を中心に行っています。質問等があれば学年の先生方の尋ねることができます。
空調の効いた涼しい教室で、集中でき学習が進んでいます。

卓球部 男子団体戦 3

画像1画像2
2回戦の様子です。健闘しています。

Re: 卓球部 女子団体戦 3

画像1画像2
女子団体戦
1回戦、圧勝で2回戦に進みます。

卓球部 女子団体戦 2

画像1画像2
7月21日(水)
市立体育館にて女子団体戦の1回戦が行われています。

卓球部 男子団体戦 2

画像1画像2
男子団体戦 2回戦が始まります。VS神川中学校です。

卓球部 女子団体戦

画像1画像2画像3
7月21日(水)市立体育館にて
男女子団体戦の1回戦が行われています。

1学期終業式の様子 5

画像1画像2画像3
続きです。
生徒会からの連絡です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校経営方針

配布プリント

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp