![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:642719 |
修学旅行1日目(5)
バスの車内の様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目(4)
バスに乗り込むときには雨がやみ,スムーズに
乗り込むことができました。 7時10分にバスは無事に出発しました。 今年も新型コロナウィルスの影響で延期となった 修学旅行ですが,無事に出発することができました。 こんな状況だからこそ, 未来へとつながる学習をしてきてください!! ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目(3)
7月8日(木) 今日から3年生は,信州・金沢方面への
2泊3日の修学旅行が始まります。朝6:30に 四条中学校に集合しました。 参加予定者全員が時間通りに集まることができました。 結団式出発式を行い,7時10分にバスで出発しました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目(2)
参加予定者全員が集合することができ,
結団式が始まりました。 修学旅行実行委員長からの話の後,校長先生, 旅行会社の方,カメラマンさん,先生からの諸注意が ありました。 (修学旅行スローガン) 「仲間と学ぶ未来に向けて大切なこと」 〜あなたは仲間と共に何を学びますか〜 良い修学旅行となることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目(1)
いよいよ修学旅行当日です。
集合時間は,6時30分。 いつもよりも早い時間の登校ですが, みんな元気に集合してきていました。 もうすぐ結団式と出発です。 ![]() ![]() ![]() 1年ケータイ教室
1年生スマホ・ケータイ教室の様子です。
今回が外部からの講師の先生に来ていただく予定でしたが, コロナの影響で来ていただくことができず, 各クラスで教材DVDを見ながらスマホ・ケータイについて 考える時間をとりました。 さまざまなトラブルを視聴し, 自分がどのようにスマホ・ケータイを使い, トラブルから身を守ることができるのかを 真剣に考える時間になりました。 ご家庭でもスマホ・ケータイの必要の有無, その使い方などについて話し合っていただければと 思います。 ![]() ![]() ![]() 七夕飾りの様子
七夕飾りの様子です。
成績のことを書く生徒。 部活動のことを書く生徒。 コロナがなくなってほしいという願いもありました。 ![]() ![]() 修学旅行中のご家庭からの緊急連絡について
修学旅行中のご家庭からの緊急連絡につきましては,
昨日,お子様を通じて緊急連絡用の電話番号を お伝えしておりますので,ご確認いただきますよう よろしくお願いいたします。 1泊目2泊目ともに宿泊先は 白馬アルプスホテル(連絡先;0261−82−2811) となっております。 夜間の場合はこちらの方へお願いいたします。 なお,緊急を要する連絡のみとさせていただきますので, 併せてお願いいたします。 7月7日 修学旅行事前指導
3年生は,明日から修学旅行です。
4限に最後の事前指導を行いました。 校長先生や修学旅行実行委員長からのお話の後, 先生方から諸注意がありました。 今日は早めに準備をして,ゆっくり休んで 明日からの修学旅行に備えましょう。 明日は,朝6:30に四条中学校集合です。 遅れないように集合してください。 ![]() ![]() 夏季大会 ソフトテニス(個人戦)
7月4日(日) 女子ソフトテニスの夏季大会の個人戦が本校テニスコートで行われています。朝は雨が降っていましたが,午前中には雨も上がり,蒸し暑い中で試合は行われています。本校からは3ペアが出場し,決勝トーナメント進出を目指してがんばっています。
![]() ![]() ![]() |
|