2年 図書室オリエンテーション
今日は,楽しみにしている図書室での学習の日。
学校司書の先生に図書室オリエンテーションをしていただきました。
本には一つ一つ住所があって,置く場所が決まっていて,探しやすくなっていることを教えていただきました。
最後には絵本の読み聞かせもしていただき,子どもたちはとても満足していました。
これからもたくさん本を読もうね。
【きらきらかがやく2年生】 2021-06-04 20:34 up!
大空学級 外国語活動
ALTの先生に来てもらい,フルーツの名前を英語で言う学習をしました。ミッシングゲームやかるた遊びなどみんな楽しんで活動していました。
【みんななかよし大空学級】 2021-06-04 20:34 up!
大空学級 体育「20mシャトルラン」
体育で20mシャトルランをしました。みんなとても頑張って走っていました。
【みんななかよし大空学級】 2021-06-04 20:33 up!
大空学級 音楽「あめふりくまのこ」
音楽では最近「あめふりくまのこ」の曲をやっています。写真は,歌に合わせてくまのこを演じている様子です。最後にはっぱを頭にのせる姿はとてもかわいいです。
【みんななかよし大空学級】 2021-06-04 20:33 up!
1年 お掃除ありがとう!
4月から6年生がお掃除のお手伝いに来てくれていました。毎日教えてくれたり,一緒にやってくれるおかげで,とっても上手に早くお掃除ができるようになりました。
最後に「ありがとうございました」とお礼も伝え,「もっとお掃除がんばります!」と。これから6年生がいなくなるけど,頑張りたいと思います。
【笑顔いっぱい1年生】 2021-06-04 20:32 up!
1年 音楽 にじ
迎える会のお礼に『にじ』という曲を手話で練習中です。休み時間にも手話の練習をして,音楽が大好きな子どもたちです。「もっとやりたい!」「もう一回やろう!」とやる気満々です。
【笑顔いっぱい1年生】 2021-06-04 20:32 up!
体育科「体力テスト」
今日は体育科の授業で体力テストに取り組みました。ソフトボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳びの三つの種目を行いました。6年生が優しく教えてくれて,2年生もとてもうれしそうでした。
【きらきらかがやく2年生】 2021-06-04 20:30 up!
音楽の授業にて
音楽の授業では,マスクをしながら小さな声で歌ったり,音楽に合わせてリコーダーの指の練習をしたりと緊急事態宣言中でも出来る学習をしています。
緊急事態宣言が明けて,大きな声で歌える日を楽しみにしています。
【優しさいっぱい5年生】 2021-06-04 20:30 up!
大空学級 生活「ヤゴとり」
プールに行ってヤゴとりをしました。2時間目は3匹しかとれなかったので6時間目にリベンジでとりに行くと,全部で12匹もとれました。これからみんなでヤゴの成長を観察していけたらいいなと思います。
【みんななかよし大空学級】 2021-06-02 19:41 up!
電池のはたらき2
3年生で習った,回路を作る学習も思い出しながら取り組んでいます。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2021-06-01 18:40 up!