![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251632 |
5年 社会 「米はどのように届くのかな?」![]() ![]() ![]() 今までの学習をふり返りながら,米作りのことをしっかり学習することが出来ました。 山本先生が実際に見学したカントリーエレベーターの映像を見せていただいた時はみんな興味津々で見ていました。 2年 国語
国語は『ミリーのすてきなぼうし』のテストをしました。
漢字も言葉もしっかりと書けていました! しっかりと考える力が伸びているなと感じました。 ![]() ![]() ![]() 5年 夏休みの本を借りよう♪![]() ![]() ![]() 長い休みなので,普段読んだことの少ないような少し分厚い本にもチャレンジしてみようということも伝えたので,みんないつも以上にじっくり本を選んでいました。 ゆっくりと読書に楽しむ時間も夏休みにとってほしいと思います☆ 2年 漢字
一学期最後の漢字テストをしました。
子ども達はしっかりと集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 【あゆみ】小栗栖最後のプール![]() ![]() 小栗栖小学校での最後の水泳学習がありました。 けのびもとっても上手になりました。 水の中で目を開けることができました。 とても楽しい水泳学習でした。 【あゆみ】お誕生日会![]() ![]() いろいろな遊びをした後,メッセージカードのプレゼントを渡しました。 みんなで仲良く過ごすことが出来て,本当にすてきなお誕生日会になりました。 3年 体育科「水泳運動」(2)
学習の後半では,どのくらい泳げるようになったのかを確かめました。「苦手だ!」と言っていた子が「○mまでいけた!」と言っていたのがとても嬉しかったです!
![]() ![]() 3年 体育科「水泳運動」(1)
今年度,最後の水泳の学習でした。
気温も高く,とっても気持ちよかったです! ![]() ![]() 3年 ビジョントレーニング(3)
また空いた時間に取り組みたいですね。子どもたちもとても楽しんで取り組んでいました。
![]() ![]() 3年 ビジョントレーニング(2)
集中して見る力をつけることで,それ以外の力も伸ばしていけるそうです!
![]() ![]() ![]() |
|