![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:57 総数:310105 |
【3年】今日も,ありがとう!![]() ![]() ![]() みんなの家の植物も元気ですか? 【1年】夏休みはどう過ごしていますか?![]() ![]() ![]() 普段は子どもたちの明るい声が響いている教室もシーンとしていて少し寂しい雰囲気です。 子どもたちが5月の終わりに植えたきゅうりはまだまだ元気に実をつけています。 収穫したきゅうりを持ち帰るときの子どもたちの笑顔がすでに懐かしく感じられます。 暑い日が続きますが,熱中症に気をつけて元気に過ごしてほしいものです。 【4年】ツルレイシの変化![]() ![]() ![]() オリンピックも始まり,さらに熱気が増している今日この頃ですが, みなさん,いかがお過ごしでしょうか。 楽しい夏休みを送っていますか。 さて,みなさんが理科の学習で植えたツルレイシですが, 1学期中にもどんどん成長していっていましたが,夏休み中もこの暑い日差しの中,さらに成長していっています。 また,日に日に変化していってもいます。 理科の学習「季節と生物」では,生物の変化を春から観察してきましたね。 2学期が始まってすぐにも,この学習があります。 さぁ,みなさんが楽しい夏休みを終え,次に学校へきた時には,ツルレイシはどうなっているのでしょうか。 楽しみですね。 【3年】水やり,ありがとう!![]() ![]() ![]() 今日は,1組の当番の子が山科なす・とうがらし・きゅうりの水やりに来てくれました。 地域の方と一緒に,収穫もしました。 暑い日が続いていたので,植物は喜んでいると思いますよ! ありがとう! すてきな夏休みを![]() ![]() 昨年度は4月の時点ではまだ休校中で, 6月にようやく学校を再開することができました。 今年度も,まだまだ様々な制約があり,子どもたちには多くの我慢をさせ, そして保護者の皆様には,多大なご協力をいただくことになりました。 子どもたちが学校に来て友達と学び,遊び,笑うことができるありがたさを, 日々感じているところです。 1学期間,こどもたちは本当によくがんばりました。 成長したこと,がんばったことをたくさんほめてやってください。 そして,保護者の皆様,地域の皆様,コロナ禍における本校の取組に ご理解とご協力をいただき,ありがとうごさいました。 2学期以降も,これまでのようにいかないことも多々あるかと思いますが, よろしくお願いいたします。 約1か月の夏休みに入ります。 宿題をこつこつやることも, 夏休みにしかできない体験をすることも大切ですが, 「最も大切な宿題」は, 「8月25日に,元気に登校してくること」だと思います。 夏休み中に体調を崩したり事故に遭ったりすることなく, 始業式の日に,全員の元気な姿とすてきな笑顔が見られることを 心から楽しみにしています。 それでは,すてきな夏休みを。 【1年】1学期が終わりました!![]() ![]() ![]() 毎日接していると気づきにくいですが,ふり返ってみると毎日少しずつ子どもたちが成長していたんだなということに気付かされます。 4月にはできなかったたくさんのことができるようになり,一回りも二回りも成長することが出来た1学期だったのではないかと思います。 今日はオンラインでの終業式を終え,宿題や通知票をもらったり,夏休みのくらしについて考えたり,お楽しみ会をしたりしながら過ごしました。 充実した夏休みを過ごし,また笑顔で2学期のスタートを迎えてほしいと思います! 【2年】終業式![]() 【3年】1学期終了!![]() ![]() 終業式は,ZOOMで校長先生の話を聞きました。校長先生からは「自分のいいところを10個見つけよう!」「今日は笑顔で下校して,8月25日には,元気に登校しよう!」と話がありました。 子どもたちと早速「自分のいいところ」を探してみました。ほとんどの子が5個は見つけられました。2年生の時の生活科「ひろがれわたし」の学習で,今までを振り返り,自分が頑張ったこと,自分のきらきら光る素敵なところを知っています。みんないいところを10個以上もっています。また,お家で「いいところ」を話してあげてくださいね。 保護者の皆様,様々な面でご協力,ご支援,ありがとうございました。 【6年】終業式がありました!
修学旅行から一夜明け,6年生は,今日も元気に全員登校しました!
一学期の終業式がZOOMで行われました。校長先生のお話からは,6年生の修学旅行の話があり,自分で考えて行動していることや協力できていたことなど,たくさん褒めていただきました。 二学期も自分たちの素敵なところをぐんぐん生かして,活躍していってほしいと思います!元気に安全に夏休みを過ごしてください! ![]() ![]() 【3年】お楽しみ会,大成功!![]() ![]() ![]() 自分たちでプログラムや初めの言葉を作ったり考えたりしていました。 「1学期最後の時間に,みんなが楽しい時間を過ごせるようにしようね」と話していたので,実際にその通りになり嬉しく思います。 自分たちで企画・実行できる力を,2学期も存分に発揮していきましょう! |
|