こいのぼりを作ろう!
今日のめあては,うろこをいっぱいつける。うろこを工夫する。です。色紙を貼ったりスタンピングしたりしてうろこをつけました。
【そらいろ】 2021-04-23 17:16 up!
今日の3時間目!
今日の3時間目は,図画工作で「こいのぼり」を作りました!5月5日は「子どもの日」です。こいは,急流を泳ぎ沼や池でも生きていくことから「強く健やかに育ってほしい!」という願いからこいのぼりを飾るという意味を学習しました。
【そらいろ】 2021-04-23 17:15 up!
国語の時間!
「おばけもこわがるおばけ」のお話を聞いた後,読書ノートに題名を書き「ともだちをさがそう」の学習をしました。話をしっかり聞いて大事なことをメモしたり絵に表したりしました。
【そらいろ】 2021-04-23 08:48 up!
5年 算数「体積」2
出て来た数を,ただ掛け算の式に当てはめるのではなく,『なぜ高さをかけるのか』について理由を考える時間を大切にして交流しました。
【5年生】 2021-04-23 08:47 up!
5年 算数「体積」
今週から「体積」の単元に入りました。4年生で学習した「面積」から,レベルアップした部分はどこでしょうか。
【5年生】 2021-04-23 08:47 up!
5年 道徳「やさしいユウちゃん」2
「友だちが頑張っている姿を見て,すぐに助けずに応援することも親切だと分かりました。」
親切にもいろいろな形があることに気付くことができましたね。
【5年生】 2021-04-23 08:47 up!
5年 道徳「やさしいユウちゃん」1
いつでもなんでも助けてあげるのは,本当の親切でしょうか。時には,相手の力を信じて温かく見守ってみることも大切です。仲良しだからこそ,頑張る友だちを陰ながら応援するのも,相手のための親切ですね。
【5年生】 2021-04-23 08:47 up!
2年生 係活動
係の役割が決まったところや
準備物が完成した係が出てきました。
来週から,活動したり,掲示したりしていくそうです!
楽しみですね。
【2年生】 2021-04-22 17:23 up!
2年生 かかり活動
みんな大好き係活動!
とっても楽しそうに
クラスのために活動してくれています。
【2年生】 2021-04-22 17:23 up!
2年生 ふきのとう 練習風景
練習を重ねるたびに,
友達のをみて
どんどん良いところを吸収しています。
どんどん上手になっていて
本番が楽しみです!
【2年生】 2021-04-22 17:23 up!