京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:80
総数:642798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

修学旅行 1日目(3)

 7月8日(木) 今日から3年生は,信州・金沢方面への
2泊3日の修学旅行が始まります。朝6:30に
四条中学校に集合しました。
参加予定者全員が時間通りに集まることができました。
結団式出発式を行い,7時10分にバスで出発しました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(2)

参加予定者全員が集合することができ,
結団式が始まりました。
修学旅行実行委員長からの話の後,校長先生,
旅行会社の方,カメラマンさん,先生からの諸注意が
ありました。

 (修学旅行スローガン)
   「仲間と学ぶ未来に向けて大切なこと」
    〜あなたは仲間と共に何を学びますか〜

良い修学旅行となることを願っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目(1)

いよいよ修学旅行当日です。
集合時間は,6時30分。
いつもよりも早い時間の登校ですが,
みんな元気に集合してきていました。
もうすぐ結団式と出発です。
画像1
画像2
画像3

1年ケータイ教室

1年生スマホ・ケータイ教室の様子です。

今回が外部からの講師の先生に来ていただく予定でしたが,

コロナの影響で来ていただくことができず,

各クラスで教材DVDを見ながらスマホ・ケータイについて

考える時間をとりました。

さまざまなトラブルを視聴し,

自分がどのようにスマホ・ケータイを使い,

トラブルから身を守ることができるのかを

真剣に考える時間になりました。

ご家庭でもスマホ・ケータイの必要の有無,

その使い方などについて話し合っていただければと

思います。
画像1
画像2
画像3

七夕飾りの様子

七夕飾りの様子です。

成績のことを書く生徒。

部活動のことを書く生徒。

コロナがなくなってほしいという願いもありました。
画像1
画像2

修学旅行中のご家庭からの緊急連絡について

修学旅行中のご家庭からの緊急連絡につきましては,
 
 昨日,お子様を通じて緊急連絡用の電話番号を
お伝えしておりますので,ご確認いただきますよう
よろしくお願いいたします。

1泊目2泊目ともに宿泊先は
白馬アルプスホテル(連絡先;0261−82−2811)
となっております。
夜間の場合はこちらの方へお願いいたします。

なお,緊急を要する連絡のみとさせていただきますので,
併せてお願いいたします。

7月7日 修学旅行事前指導

 3年生は,明日から修学旅行です。
4限に最後の事前指導を行いました。
校長先生や修学旅行実行委員長からのお話の後,
先生方から諸注意がありました。
 今日は早めに準備をして,ゆっくり休んで
明日からの修学旅行に備えましょう。
明日は,朝6:30に四条中学校集合です。
遅れないように集合してください。
画像1
画像2

夏季大会 ソフトテニス(個人戦)

 7月4日(日) 女子ソフトテニスの夏季大会の個人戦が本校テニスコートで行われています。朝は雨が降っていましたが,午前中には雨も上がり,蒸し暑い中で試合は行われています。本校からは3ペアが出場し,決勝トーナメント進出を目指してがんばっています。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部 全国大会(太陽生命カップ)予選 (2)

 7月4日(日) 西陵中学校グラウンドにてラグビー部の全国大会(太陽生命カップ)予選の決勝トーナメント1回戦が行われました。西陵中学校と対戦した試合は,序盤からトライを重ね,前半を24対0とリードすると,後半も自分たちのペースで試合を進め,38対7で勝利を収めました。これでベスト8進出です。次の準々決勝の試合は修学旅行明けという厳しい日程ですが,自分たちのやってきたことを信じて次の試合も全力で頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

7月2日 2年生非行防止教室

7月2日(金) 2年生は,5限に「非行防止教室」を行いました。
京都府警察本部から講師をお招きして,
携帯,スマホによるSNSでのトラブルやいじめ,
その他の犯罪について講演していただきました。

実際にあった事例や画像を見せていただき、
生徒たちは安易な行動が重大な結果につながる
ということを学ぶことができました。
夏休みを前にして,携帯,スマホの使い方だけでなく,
自分の生活を見直す良い機会となったことだと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp