![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931774 |
総合「やさしいまちづくり」5![]() ![]() ![]() 校長先生も一緒に挑戦しました! 総合 「やさしいまちづくり」4
いざ体験!真っ直ぐコーンへはみんなとても上手に進めました!コーンを曲がるときは、1つの車輪は止めながら、もう1つの車輪は動かさないといけません!見ているよりとても難しいなという声が聞こえました!
![]() ![]() ![]() 【2年生】わっかでへんしん!完成!その3![]() ![]() ![]() 【2年生】わっかでへんしん!完成!その2![]() ![]() ![]() 【2年生】わっかでへんしん!完成!![]() ![]() ![]() すてきな帽子や装飾品が完成しました! 大盛り上がりの授業でした! 【2年生】わっかでへんしん!![]() ![]() ![]() 国語科で「ミリーのすてきなぼうし」というお話を読んでいたので,想像を膨らませて学習を進めることができました。 みんな,思い思いの作品を作っていました。 蝉時雨…![]() 子どもたちの登校を今か今かと 待っている…。 早朝から蝉たちは… 合唱を始めます…。 暑い一日の始まりは 蝉時雨でした…。 6年生 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて動き出しています。今日は係ごとに分かれ,仕事内容を確認したりしおり作りに取り掛かったりしていました。
無事に行けますように… ![]() ![]() ![]() 総合 「やさしいまちづくり」3
シュートを決めるポジション、ボールを運ぶポジションなど役割があることを知りました!東選手は日本でもトップクラスの高さがあります。でも、世界ではもっと高い選手もいるようです。すごいですね!
次は、実際に車椅子にのってみました!コーンまで行き、そこから反対向きで帰ってきます!選手の方の見本を見るととても簡単そうに見えますが、上手にできるかな?? ![]() ![]() 総合 「やさしいまちづくり」2
普段使われている車椅子から、競技用の車椅子に乗り換えている瞬間です。とても簡単そうに乗り換えているように見えますが、おしりをあげることも簡単ではなくトレーニングが必要だそうです。この後、競技用の車椅子で私たちの周りを1周!とてもスピードが早く、自然と拍手がおきました!
![]() ![]() |
|