京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:58
総数:538747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

【1年生】おたのしみかい!!

画像1
 21日(水)の2時間目,
1学期のお楽しみ会をしました。

クラスのみんなと遊んだり,クイズをしたり・・・
『最高に楽しい!』
と,目を輝かせて笑顔が溢れていました。

2学期も元気なみんなと会えることを楽しみにしています。

【5年生】 みんなで一緒に

画像1画像2
夏休み前最後の一日です。通知票をもらい1学期の学習・生活について振り返りました。そのあとは,みんなで遊んで楽しく過ごしました。みんなで一緒に遊ぶのは,やっぱり楽しいですね。さぁ,明日から夏休み。怪我無く元気に過ごしてくださいね!

2年あおぞら 「1学期終業式」

画像1画像2
今日は1学期最後の日です。

1時間目は,2年生教室で,ZOOM形式での終業式を行いました。
校長先生の話を,テレビ画面を見て聞くことができました。

5時間目は,通知表を受け取りました。
通知表に書かれたことをじっと読んでいました。

1学期にがんばったこと,おうちの人とたくさん共有してください。

また,2学期,会えるのを楽しみにしています!


【1年生】そろっているけど

20日(火),
道徳科「そろっているけど」という教材で,
『みんながつかうものの つかいかたについて かんがえよう』という
めあてをもって,学習しました。

『誰かがそろえているからいいのではなく,
使った自分が片付けると,次つかう人が気持ちいいね。』
『責任をもって,次からは片付けよう。』
と,ふりかえりで発言していました。

そして,今日とても素敵なところを見かけました。
スリッパを使った人がそろえていたり,
読んでいた本をきれいに戻していたり・・・。

ある女の子が,
『使ったっ物は,片付けないと!』と,明るい声で言っていました。

学習が日常の生活に繋がっているのだなと,
とてもうれしい気持ちになりました。

これからも,学習から生活に繋げていけるような
授業,声掛けをしていこうと思いました。
画像1

【5年生】 社会 CMにまとめよう!

画像1画像2
社会科の学習で習った内容を,タブレットの映像編集ソフトを使い,CM風にまとめました。教科書の資料を撮影・取込みし,その映像に合わせて文字を入力,音声もつけていきます。単元の学習内容の大切なことが落ちないようにしながら,とっても素敵なCMができあがりましたよ。

【6年】着衣泳

小学校生活最後の水泳は着衣泳を行いました。

ライフジャケットの正しい使用方法やペットボトルやレジ袋を使った浮き方などを学習し,水難事故に遭ったときにどう対処するかを考えました。

計6回の水泳学習でしたが,マスクを外している状況だということを十分踏まえてとても静かに学習が行えました。

さすが6年生と思える学習態度でした。


画像1
画像2
画像3

【1年生】しゃぼんだま ぷくぷく!

画像1
画像2
 
 今日の3時間目,運動場に出てしゃぼん玉で遊びました。
ゆっくり膨らますと,大きくなるというコツを掴んで,
シャボン玉をできる限り大きくする子どもや,
勢いよく吹いて,たくさんのしゃぼん玉を作る子どもなどなど,様々でした。

とても楽しそうに活動していました。

 

2年生 生活科「町をたんけん大はっけん」

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,行きたい子の多かった松尾大社にみんなで行ってきました。
風鈴があったり,滝があったり,今まで知らなかったものをたくさん発見できました。
「もっと探検したかった!」という声も聞こえてきました。
今日聞いてみたいと思ったことは,後日神社の方にお手紙で聞いてみたいと思います。

嵐山東のすてきをもっと発見していきたいです。

【5年生】 自由研究〜リサプロへの道〜

夏休みの自由研究リサプロの一番大事なスタートは,もちろん研究のテーマ決めです。しかし,これが一番子どもが悩むところでもあります。生活の中の疑問から,これまで学んだことの中でもっと調べたいこと,自分たちの住む地域から,自由研究本やインターネットのサイトを参考に。面白いテーマがたくさん出てきています。ぜひ,一緒にテーマ決めを楽しんであげてください。
画像1
画像2

【5年生】 社会 これからの米作りは…

画像1画像2
社会科「米作りのさかんな庄内平野」の学習のまとめに取り組みました。自然条件を生かしながら,たくさんの工夫や人々の努力の上で毎日自分たちがお米を食べることができていることに,しっかりと思いをめぐらせていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp