![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:22 総数:320932 |
6年 毛筆書写「湖」
書写の学習では,「湖」を毛筆で書きました。
字のバランスを考えながら,丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数 ひきざん(1)
数図ブロックを使って,ひきざんの学習をしています。
数図ブロックを動かしてみると, ひきざんの計算の仕方がよくわかります。 子どもたちは,友だちに問題を出してもらって, 一生懸命に数図ブロックを動かしていました。 ![]() ![]() 2年 選書会![]() ![]() ![]() 体育館にたくさんの本が並びました。 子どもたちは,本を手に取り, 自分の気に入った本を選んでいました。 選んだ本は,書店の方のところへ持っていき, データ処理をしていただきました。 自分が選んだ本が,今年の秋には学校の図書室に並ぶかもしれません。 楽しみです。 6年 選書会
金曜日に「選書会」がありました。
図書館においてほしい本を一生懸命選んでしました。 暑い体育館の中で行われましたが,子どもたちは座り込みもくもくと読書している人もいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 先生紹介![]() ![]() ![]() そして,インタビューした先生の紹介をロイロノートを使ってしました。 写真機能を使って,似顔絵を取りました。 2年 図工 はさみのあーと![]() ![]() ![]() 切った形を 黒い紙の上に並べました。 みんな自分の思いを表して,楽しんでいました。 はさみの使い方も1年生の時より,かなり上手になりましたよ。 4年 水をとじこめよう![]() ![]() ![]() 水の体積は押してもかわらなく, とじこめた水を押すことはできませんでした! 新しいことを1つ覚えましたね! 5年 選書会がありました![]() ![]() ![]() 5年 時間割の発表 2
外国語活動で時間割を考えてグループごとに発表しました。
![]() ![]() ![]() 5年 時間割の発表 1![]() ![]() ![]() |
|