![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:54 総数:908141 |
2年生 かさ![]() ![]() かさ
7月19日(月)
算数科で「かさ」の学習をしています。 今日は,1リットルだと思う量の水をなべに入れてみました。1リットルますにうつしかえてみると,いいぐらいの量を入れられている班が多くてびっくりしました! ![]() ![]() ![]() あったらいいな,こんなもの
7月19日(月)
国語科で考えた,あったらいいなと思うものを発表しました。 おもしろいものがたくさん出てきました。 ![]() ![]() 英語で
英語でインタビューしあった成果物を模造紙に貼りました。
嬉しそうにみんなのインタビューを見ている子たちがいました。 ![]() ![]() ![]() 今週は,自分のエプロンで。![]() ![]() こうしてみると,3年生になってすっかりお兄さんお姉さんになりましたね。 1学期最後の外国語![]() ![]() ![]() 目を見て伝わりやすくなる工夫をしたよ。ジャスチャーも付けたよ。など,相手意識をもった会話の工夫をたくさん実践できたようです。 1学期最後の外国語![]() ![]() ![]() みんなでインタビューしあった「すきなもの」を模造紙に貼りました。 友達の好きなスポーツや食べ物や色についてたくさん知ることができました。 英語でインタビュー![]() ![]() ![]() の表現を使って,友達の好きなものをインタビューしました。 京都市の様子![]() ![]() ![]() 絵も文章も上手に書けるようになっています。 自分で振り返り
1学期の振り返りをしました。
自分で,何ができるようになったのか。何を頑張ったのかをふり返り,2学期に生かせるようにしています。 おまけで先生の分も。 子ども達は,いろいろを観察し,考えているようです。 ![]() ![]() ![]() |
|