京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up69
昨日:87
総数:672861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

修学旅行だより31 「心はnot social distance」

 洞窟探検も終了に近づいています。午後は雨も止み,気持ちよく体験ができたようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより30 「心はnot social distance」

 ステンドグラスも完成です。根気強く取り組みました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより29 「心はnot social distance」

 河口湖での体験の様子です。
 残念ながら雨のためパラグライダーが中止となりましたが,カヌー体験を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより28 「心はnot social distance」

 河口湖での体験の様子です。SUPパドルボードです。
画像1
画像2

修学旅行だより27 「心はnot social distance」

 河口湖での体験の様子です。まずはウオーターロデオ体験です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより26 「心はnot social distance」

 サンドブラスト・ステンドグラス作成中です。熱心に作成に取り組み,きれいな作品ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより25 「心はnot social distance」

 午後の活動が始まりました。
 写真はサンドブラスト・ステンドグラス体験です。スタッフの方から説明を受けて,さあ作成開始です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより24 「心はnot social distance」

 昼食を終え,店内でお土産タイムです。
 誰に,何を・・・迷いながらも,楽しそうに選んでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより23 「心はnot social distance」

 こちらのグループも昼食が始まりました。
 食欲もバッチリ!おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより22 「心はnot social distance」

 午前の体験を終え,昼食を食べます。
 午後の活動に向け,しっかり食べてください。

 『いただきます』
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/26 サマースタディ(〜7/28)

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極中学校 部活動運営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp