京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up5
昨日:80
総数:1333560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年生の菜園活動 (土作り)

4/27(火)1限:2年1組,4限:2年4組
技術の授業(生物育成)で菜園活動をしました。
総合の時間で造った畝に有機肥料を入れました。
2週間後に野菜の苗を植えます。
画像1画像2画像3

3年生の菜園活動

4/27(火)昼休み
3年4組の美化・栽培委員が
クラスの畝にマルチをはりました。
画像1画像2画像3

花山中学校 学校沿革史

花山中学校 学校沿革史を掲載しました。


花山中学校 学校沿革史

令和2年度 学校評価

令和2年度 学校評価を掲載します。

令和2年度 学校評価

令和3年度 学校教育目標

令和3年度 学校教育目標を掲載します。

令和3年度 学校教育目標

3年生の菜園活動

4/26(月)昼休み
3年3組の美化・栽培委員が
クラスの畝にマルチをはりました。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その36(336)(体育)

見てください、この青空。気温は朝から少し低めでしたが、日差しは強烈でした。写真(右2枚)は、2年4組がキャッチボールをする様子です。「向上心」。この言葉に尽きると思います。投げ方や捕り方を学んでも「うまくなりたい」という「思い」がなければ、うまくなることはないでしょう。自分自身を向上させていくのは自分自身であることを肝に銘じ、頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

夏に向けて再スタート!3

熱い体育館!頑張ろう花山中。
画像1
画像2

夏に向けて再スタート!2

 心は“夏”!頑張っています。
画像1
画像2

夏に向けて再スタート!

 運動部活動の各部は,春季総合体育大会の中止を受け,各顧問からも励ましや夏季選手権大会に向けての思いを“心”で語ってくれたのでしょ。各部の活動の様子を見ていると心配が吹き飛ぶかのように活動をしてくれています。感動です。是非とも,3年生にとって最後の夏!思いを込めて完全燃焼できる大会が実施できることを願い,再スタートしました。頑張ろう花山中学!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp