![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:244 総数:834949 |
授業の様子(526 1年生)授業の様子(526 2年生)授業の様子(526 3年生)校内整備(草刈り)
先週の雨で校内の草は生い茂っていましたが、管理用務員さんがキレイに刈り取ってくれました。
ありがとうござます。 ![]() 第1回テスト(3年生)
3年生は1回1回のテストが進路につながってきます。
1問1問をしっかり行えるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 第1回テスト(2年生)
テスト対策はバッチリでしょうか。
昨年度の反省を今回で挽回できるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 第1回テスト(1年生)
1年生は中学校での初めてのテスト。
最後までしっかり頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 第1回テスト(5組)
今日から第1回テストです。
勉強した成果を出せるようにがんばろう。 ![]() ![]() ベル着キャンペーン終了
本日でベル着キャンペーンが終了しました。
残念ながら目標としていた「オール0」はどのクラスも達成できませんでしたが、次回に向けて課題を克服できるように頑張りましょう。 生活環境委員の人たち、よく頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 皆既月食情報
5月26日(水)、皆既月食が見られます。
天気にもよりますが、太陽の沈んだ後の東の空に赤っぽい月が見られるはずです。 皆既月食になるのは20時過ぎから30分程度。 1,2年生はテストが終わりほっと一息どうですか。 3年生は全国学力調査前の勉強もありますが、可能であれば観察してみてください。 科学センター作成の動画をぜひご覧ください。 |
|