京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up11
昨日:201
総数:831868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

陸上部記録会

 7月23日(金・祝)山城総合運動公園陸上競技場にて記録会に参加しました。
 3年生にとって最後の大会になる人もいました。
 熱い中ですが、がんばりました。
画像1
画像2

学校だよりNO8

 昨日、学校だよりNO8を配布致しました。
 下記より閲覧できます。

 学校だよりNO8

女子バレーボール(夏季大会)

 桃陵中にて女子バレーボール夏季大会が行われました。
 対戦相手は中京中でした。
 善戦しましたが、残念ながら0−2で敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

夏季支部生徒会交流会(その2)

 支部の生徒会メンバーとの集合写真です。
画像1画像2

夏季支部生徒会交流会

本日,京都市立凌風小中学校で下南東支部生徒会交流会が行われました。
八条中学校からは2年生副会長,庶務が参加しました。

支部の生徒会スローガン『LOVE SCHOOL』を元に,各校で取り組んでいることなどを交流しました。
各校の取組を聞いて,より良い生徒会活動にしていくヒントを学ぶことができました。

夏休み明けの生徒会活動にご期待ください!
画像1画像2画像3

夏休みの予定

 夏休み中の予定は下記より

 夏休みの予定

 夏休みの部活予定

リモートでの全校集会

 1学期終業式もリモートで行いました。
 伝達表彰では「社会を明るくする運動」標語入選者。
 陸上部、特例で水泳種目に出場した人が入賞してくれました。
 さぁ、明日から夏季休業。規則正しい生活を心がけ、新型コロナの感染拡大に努め、充実した日々を過ごしてください。
 夏休み中もホームページは更新していきます。
 連絡事項も掲載されますので、閲覧よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

学年集会(2年生)

 1時間目に2年生の学年集会が行われました。
 体育館は昨日の暑さが残っていましたが、この暑さにも負けず、集中して話を聞いていました。
 2学期からは学校の柱です。この夏休み逞しく成長してください。
画像1
画像2

ミライシードについて

 7月21日(水)から夏季休業に入ります。
 すでに学級では夏休みのしおりが配布され、その中に夏休みの課題が提示してあると思います。
 その課題にプラスして7月から導入されたデジタルドリルの課題もプラスされています。
 デジタルドリルのマニュアルは下記を参考にログインし、演習問題や課題に取り組んでください。
 1日10分。いや30分取り組む事で力は付くと思います。

 ミライシードマニュアル
画像1

学校評価アンケートについて

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力誠にありがとうございます。
 明日で1学期も終了を迎えます。
 本日で個別懇談会も終了になります。
 懇談時でもお願いしていますが、学校評価アンケートの回答をお願いします。
 下記プリントのQRコードから読み取り回答してください。
 既に回答を済まされている方もおられますが、まだの方は明日中の回答をお願いします。

 学校評価アンケート

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/29 学習会
7/30 学習会

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp