![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:71 総数:282748 |
1年生 初めてのメディアセンター!
16日(金)に初めてメディアセンターに行きました。
読みたい本を選び,いすに座って静かに読書することができました。 ![]() ![]() 5年 算数科『体積』![]() 8年道徳![]() ![]() ![]() よりよい社会を目指してをテーマに,住みよい社会について学習しました。 『マナーがカメラによって監視されることを,あなたは賛成ですか,反対ですか。』の発問などを,心情円などを使って自己の考えを表し,グループごとに議論していました。 5年 後期課程の先生と一緒に![]() ![]() 今年度は,書写・社会を後期課程の先生に教えていただいています。また,算数・外国語は,TTで後期課程の先生が入ってくださっています。 初めは緊張していた様子もありましたが,新しい学習に興味津々のようで,だんだんと発言も増えてきました。 5年図画工作科 「心のもよう」![]() ![]() スパッタリング・はじき絵・吹き絵などの技法を使いながら,それぞれが思う心のもようを表現していました。 6年 はじめての音楽![]() 先生の自己紹介を聞き,色んな写真を見せてもらいました。 子どもたちは興味津々にお話を聞いています。 これから,音楽の学習を楽しみながらがんばっていきましょう。 6年 理科「ものの燃え方」![]() ![]() 生活の中で燃えるものを考えて交流しました。 ろうそくを使って,火を消すためには何が必要かも考えていく中で ものが燃えるために必要なものが見えてきました。 新入生歓迎会延期のお知らせ
京都府へのまん延防止等重点措置の適用がなされました。現在,京都府においても新型コロナウィルス感染者数が増加傾向にあります。こうした状況を踏まえまして,明日4月16日(金)に予定しておりました新入生歓迎会を延期することといたしました。急な予定変更になりましたことをお詫び申し上げます。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
学校視察![]() 8年生 国語
『アイスプラネット』という文学的文章の学習をしています。まずは人物相関図を作成し、登場人物の人物像や関係性を整理しています。20分ほど一人でじっくり取り組み、その後グループで交流しました。自分一人では気がつかなかったことも、グループの人と交流することで新たに気付き、考えを深めることができたようです。
![]() ![]() ![]() |
|