京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up113
昨日:91
総数:820122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

4年・8年合同花背山の家宿泊学習10

17時からは入浴と食事を2グループで交互に行います。お風呂を終え,食事に向かうロッジ組です。たくさん食べるぞ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習9

 すでに持ってきたお茶を飲み干した生徒も多いようです。急ピッチでお茶を作ってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習8

 引き続き,カム・フラージュゲームと,あわせてドッジビーの様子もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習7

 午後は2グループに分かれて活動が行われています。一つのグループは,カム・フラージュゲームをしています。もう一つのグループはドッジビーをしています。カム・フラージュゲームは,花背山の家の広い敷地に調和するように(いや,結構不自然に),事前に物がおかれていて(しかけられていて),グループで敷地を歩き回ってそのしかけを探すといったもののようです。13個のしかけをすべて見つけることができるでしょうか。赤い帽子は4年生,無帽は8年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習6

電波の状況が悪く記事のアップがうまく進みません。山の家のPCをお借りして様子をお届けします。お弁当とその後の休憩時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習5

天気はくもりです。かなり蒸し暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習4

花背につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習3

 行ってきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習2

 間もなく出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・8年合同花背山の家宿泊学習1

 4年生と8年生は本日から1泊で花背山の家で宿泊学習を行います。開校前から計画をしていた行事ではありますが,昨年度は実施ができず,今年も危ぶまれましたが,教育委員会の方で,花背山の家の宿泊学習は実施可との判断をされましたので,開校3年目にやっと,4年生と8年生の合同の宿泊学習が現実のものとなりました。
 感染症対策を図りながら,安全に学習を進めて参ります。明日の夕方には,4年生をリードして得た経験により凛々しい表情の8年生,そして,8年生のリーダーシップに感謝の気持ちを感じ,その姿に追いつこうとする感情を得ることにより成長した4年生の姿が見れることだと楽しみにしています。
 土曜日の早朝にもかかわらず,たくさんのお見送りを頂きありがとうございました。それでは行ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/26 夏季学習会1日目
7/27 夏季学習会2日目
7/28 夏季学習会3日目

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp