![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251619 |
2年 掃除
毎日掃除頑張っています。
隅々までピカピカにと意識して頑張る姿がすてきです。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 わくわく算数2
それぞれ発想が面白かったです。
またやりたいと声を上げる子もいて,最後に楽しい算数ができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 わくわく算数1
1学期最後の算数はタブレットを使って線路づくりをしました。
約束を守りながら,いかに面白く線路を完成させるか,しっかりと試行錯誤をして独創的に作り上げていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 小栗栖小学校で最後の水泳学習3![]() ![]() ![]() 2年 図工 楽しかったよ
今日は1学期の思い出の絵をしあげました。
絵の具の使い方も慣れてきたようでとても丁寧に進め、完成しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 小栗栖小学校で最後の水泳学習2![]() ![]() ![]() 5年 小栗栖小学校で最後の水泳学習1![]() ![]() ![]() 天気も最高で,みんな本当に楽しそうに泳いでいる姿がステキでした♪ 5年 社会 「米はどのように届くのかな?」![]() ![]() ![]() 今までの学習をふり返りながら,米作りのことをしっかり学習することが出来ました。 山本先生が実際に見学したカントリーエレベーターの映像を見せていただいた時はみんな興味津々で見ていました。 2年 国語
国語は『ミリーのすてきなぼうし』のテストをしました。
漢字も言葉もしっかりと書けていました! しっかりと考える力が伸びているなと感じました。 ![]() ![]() ![]() 5年 夏休みの本を借りよう♪![]() ![]() ![]() 長い休みなので,普段読んだことの少ないような少し分厚い本にもチャレンジしてみようということも伝えたので,みんないつも以上にじっくり本を選んでいました。 ゆっくりと読書に楽しむ時間も夏休みにとってほしいと思います☆ |
|