![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:443698 |
3年 算数 表とグラフ(2)
たくさんの人が前に出て話す経験を積み,自信をつけてきている様子が感じられます。
![]() ![]() 3年 算数 表とグラフ
教科書に書かれている意見が正しいのかどうか,自分の考えを交流しました。まず,つぎに,と順序だてて話すことが上手になってきました。
![]() ![]() ![]() 何L何dL
2年生
かさの学習をしています。 新しく,dLの単位を学習しました。 今日は,〇L〇dL+〇L〇dLの計算をしました ある問題では,答えが 〇L10dLになりました。 そこから,単位換算をして,10dLを1Lに直して 答えを出しました。 なかなか,日常の中ですることが少ない計算です。 子どもたち,計算の仕方に慣れていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 合奏
5年生
合奏に挑戦しています。 それぞれのパートに分かれて, 同じパートの仲間と協力しながら 練習をしていました。 みんなで合わせる日が楽しみです リボンのおどりの練習をしています ![]() ![]() ![]() 水あそび
1年生
天候に恵まれ,3度目のプール学習です。 水慣れ,ごっご遊びなどをしました。 今日は,大の字になったり,両足を抱えて丸くなったりして 浮く練習もしました。 楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 小数 〜4年算数〜![]() ![]() 今までの学習を思い出し,小数の数の仕組み等の学習をしました。 表とグラフ![]() ![]() ![]() 非常措置についてのお知らせ
今日に引き続き,明日も大雨が予想されます。
以前にお渡ししております「地震および台風の非常措置について」のお知らせを再度ご確認いただきますようお願いいたします。 こちらからもご覧いただけます 非常措置についてのお知らせ(保存版) くるくるらんど
3年生
図画工作でくるくるランドをつくっています。 ターンテーブルがあり,くるくる回ります。 回すと,季節が変わっていったり,情景が変わっていったり・・・ と,子どもたちの発想,アイデアの豊さに感心していました。 出来上がった作品を,嬉しそうに見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 将来の自分
6年生
将来の自分をテーマに,針金と紙粘土を使って 表現をしています。 いろいろな職業が見られます。 指先など,細かいところにまで気を付けて作ったり, 色を塗ったりとがんばってつくっていました。 夢をかなえるために,今を大切に 積み重ねていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|