![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:931108 |
国語 「事実にもとづいて書かれた本を読もう」
ノンフィクションのお話を選んで,みんなに紹介するポップを作りました。パッと目を引くようなキャッチコピーや伝えたいことを目立たせるように色えんぴつや画用紙を使って工夫し,紹介しました。読んでみたいという声もたくさん聞こえました(^^)
![]() ![]() 学活
学年で一学期最後のお楽しみ会をしました。2組の遊び係が遊びやルールを考えてくれました!王様ドッチの先生が王様でクラスごとに必死に先生を守ってくれました(^^)
最後には夏休みの過ごし方について話しました。安全に楽しく過ごしてほしいです。 ![]() ![]() 学活
一学期最後のお楽しみ会がありました。遊び係やお楽しみ係で協力して,宝探しゲームなどみんなで楽しめる遊びを考えてくれました。とても暑かったので,こまめに水分補給をとり,後半は教室で楽しみました(^^)
![]() ![]() 書写
和歌の見本を見て,見本と同じようにていねいに書き写しました。文字の大きさやバランスに気をつけながら書きました。姿勢やペンの持ち方も気をつけていました。
![]() ![]() 理科 「夏」
夏の生物の様子について,春の姿からどのように変わっているのか考えました!色や大きさ,形をはじめ,みんな外で遊ぶのが大好きなので,たくさんの生き物を紹介していました!
![]() ![]() 学活![]() 祭りの後のような…![]() プールもそのひとつです。学習をすることができて良かった!子どもたちの笑顔がたくさん見られ,ひと安心!いろいろな試行錯誤,工夫をしながら学習をしたのですが,「子どもたちの経験」値は格段に上がったのではないかと思っています。去年はできなかった…,今年は何とか出来た…。来年は…,もっといい形で学習を進められるようにしていきたいなと思っています。 そんな役割を終えたプールは,どこか寂しそうな雰囲気…。まるで祭りの後のような…。やり切った後と言うべきなのか…。 寂しいと言えば,私,プール学習に参加できなかった…。プール掃除頑張ったのに…。新しいサンダル買ったのに…新しい水着買ったのに…出番なく,プールが終わっていってしまったのは,ここだけのお話…。 6年生 修学旅行説明会![]() 今日お配りしているQRコードを読み取り,ご確認ください。お忙しい中だとは思いますが,よろしくお願いします。 せんろづくり3![]() ![]() せんろづくり2![]() ![]() ![]() |
|