![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:86 総数:272845 |
レッツ読み聞かせ![]() ![]() 大原野スポーツテスト・反復横跳び
体育館で反復横跳びなどをしました。さすが4年生,動きが機敏すぎて,写真にハッキリ写りませんでした!
![]() 理科「こん虫の育ち方」
理科の学習で「こん虫のからだのつくりはどのようになっているのか」を写真や動画で調べて観察カードにかきました。細かいからだのつくりまで知ることができて驚いていました。
![]() ![]() ![]() 新体力テスト!〜3年生
今日の体育の学習で,新体力テストの「反復横跳び」と「立ち幅跳び」に取り組みました。みんな一生懸命,集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 雨の日には![]() ![]() ![]() 雨の休み時間はつまらないと思っていた子どもたちでしたが,呼掛けの放送を聞いて大喜び。いつもの何倍も速いスピードで廊下に整列。体育館へと急ぎました。 運動委員会のお兄さんお姉さんに見守ってもらいながら,楽しい時間を過ごすことができました。 ころがしドッジボール〜1年生![]() ![]() ![]() 初めての学習でしたが,ルールをよく理解してみんな楽しく取り組むことができました。 すばやくボールを転がして,中にいる人を当てるにはどうすればいいのか考えていました。 外国語活動
今日の4年生の外国語活動は,ALTの先生と楽しく行いました。
![]() ![]() 恵みの雨
今年の梅雨は雨の日が少なく梅雨らしさがあまり感じられませんでしたが,今日は久しぶりの雨。
外で遊べず,子どもたちにとっては,いやな雨かもしれませんが,田んぼや畑にとっては恵みの雨です。 先日,地域の方とPTAの方と教職員とで植えた苗が順調に育っています。 この調子で大きく育って,たくさんのお米を実らせてほしいと願っています。 ![]() レッツ読み聞かせ その1
6月の読書月間の取組の1つとして「レッツ読み聞かせ」が行われました。
大原野小学校の先生たちが,担任したり担当したりしていないクラスで読み聞かせを行います。今日はその1回目です。 子どもたちにとっては,いろいろな先生から,読み聞かせをしてもらえる貴重な時間です。子どもたちは真剣に,そして,楽しそうに聞いていました。 1年生,2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() レッツ読み聞かせ その2![]() ![]() ![]() |
|